マンチカンの4大性格と2つの飼育ポイント。陽気な胴長短足さん

個性的なルックスのマンチカン。陽気で活発な性格で多くの人に愛されています。

優しい性格で繊細な怖がりさんなので、強く叱りすぎないことが大切。そんなマンチカンの性格と魅力に迫ります!

マンチカンって、どんな猫?

とっても個性的なマンチカン。その歴史や特徴についてご紹介いたします。

  • 原産国・・アメリカ
  • 体重・・・約3kg~5kg
  • 毛色・・・全色あり
  • 特徴・・・胴長で短足
1983年に足の短いねこがアメリカに生まれました。そのねこがマンチカンのはじまり。マンチカンの語源は「小さい人」。足が短く、愛らしい姿から名付けられました。1995年、TICAで新種として認定されました。

足は短いですが、健康上の問題はありません。むしろ活発に動く方です。低い姿勢で走り回る様子は「猫のスポーツカー」とも呼ばれます。

短足のマンチカンが生まれるのは2割~3割と言われ、7割ほどの仔猫は普通の猫のような長足や中足になるそうです。

マンチカンは様々な品種と交配されていて、どのような毛色も発現するので、三毛やハチワレのマンチカンもいます。あのかわいらしいフォルムと毛色まで選べるなんて、マンチカン好きの方にはうれしいですね。

こんなにかわいい!マンチカンの4大性格

愛らしく個性的なマンチカン。どんな性格のねこちゃんなんでしょう?

  • 遺伝
  • 環境
  • 体調

ねこちゃんの性格は上記3つの要因で決まると言われています。

先天的な遺伝によるものとしては、マンチカンが代々受け継いできた気性としておだやかさが挙げられます。また、父方の気性を受け継ぎやすいと言われています。

後天的な環境要因としては母ねこから愛情をたっぷり受けたか、兄弟たちとたっぷり遊んで社会性をはぐくんだか、そしてペットショップなどで適切なお世話をされたかが関係してきます。

▼ペットショップの猫は社会性がないという説もあるんです
猫の社会性とは。ペットショップの猫は社会性がないって本当?

そして、飼い主さんが愛情をもってねこちゃんに接しているか、生活環境が快適かなどで性格が形成されていきます。

また、ねこちゃんの体調は性格に影響を与えます。ねこちゃんの体調管理もかわいい性格をはぐくむうえで、重要な飼い主さんのお仕事です。

▼猫がこんな表情をしてくれていたら、今の生活に満足してくれているということでしょう
猫が笑うときのしぐさ。嬉しい、楽しい、大好きの感情を読み取ろう

性格その1・人懐こい

マンチカンは穏やかで人懐こく、甘え上手です。人が大好きなので、できるだけ一緒にいてあげましょう。

お仕事で忙しい、おうちを留守にしやすい方はマンチカンを寂しくさせてしまうかもしれません。マンチカンと触れ合う時間を多く持てる方におすすめです。

メスよりオスの方が甘えんぼうなのは、他の品種と同じですね。

▼オス猫の方が甘えんぼうであることについてはこちらをどうぞ
猫のオスメス、飼いやすいのはどっち?それぞれの性格や行動の特徴

性格その2・好奇心旺盛

好奇心旺盛、人にもねこにも興味津々、遊ぶことも大好きなマンチカンは、見ていて楽しくなりますよ。

おもちゃで遊ぶのも大好き!ねこちゃんと触れ合うのが大好きな方にぴったりです。

性格その3・やさしい

社交的、おだやかでやさしい性格のマンチカンは動物にもやさしいです。先住ねこさんがいるおうちでもうまくやっていけるはず。多頭飼いに向いています。

▼猫を多頭飼いする場合には、まずトイレから準備していきましょう
深刻な多頭飼いのトイレ問題!ストレスフリーな生活は猫トイレから

また、お子さんがいらっしゃるおうちでもうまく関係が築けるでしょう。

性格その4・こわがり

マンチカンはやさしく繊細な半面、怖がりさんなので強く叱らないことが大切です。とても賢いので、いたずらしてもやさしく叱ってあげましょう。

進化を続けるマンチカン

マンチカンは様々な品種と交配されてきたことから、新しいマンチカンが生まれてきています。

マンチカンは足の長さで3つに分かれます。

足の長さのバリエーション

  • スタンダード・・・・一番足の長いタイプ
  • スーパーショート・・スタンダードとラグハガーの間
  • ラグハガー・・・・・一番足の短いタイプ

マンチカンの多彩なバリエーション

  • マンチカール・・アメリカンカールとのミックスで耳が外側にカールしている
  • ロングヘア・・・マンチカンの長毛種
  • メヌエット・・・ペルシャ、ヒマラヤンなどをミックス
  • スクーカム・・・ラパーマとのミックス、短足でカーリーヘア
  • ジェネッタ・・・ベンガルとのミックス、野性的なスポット柄がオシャレ
  • バンビーノ・・・無毛スフィンクスとのミックス

マンチカン飼育の2大ポイント

とっても陽気でやさしいマンチカン。マンチカンと楽しく暮らすうえで気を付ける2つのポイントをご紹介します。

ポイント1・体重のコントロール

マンチカンの短足は障害ではありませんので、普通以上に活発に動きます。が、足が短いという構造上の問題から腰に負担がかかりやすいねこちゃんです。

肥満により負荷がかかると、より腰に負担がかかり、椎間板ヘルニアになりやすくなります。

体重が増え過ぎないように食事管理や運動量の調節をしてあげることが大切です。

足を引きずったり歩き方がおかしくないか日ごろから気を付けて見てあげましょう。おかしいなと思ったら、すぐに獣医さんで適切な処置をしてもらいましょう。

▼マンチカンの椎間板ヘルニアについては、こちらもご覧ください
マンチカンがかかりやすい病気ヘルニア。予防は飼い主の腕の見せどころ

ポイント2・強く叱りすぎない

やさしいマンチカンは繊細で怖がり屋さんでもあります。いたずらをしても強く叱りすぎないで。強い調子で叱ると飼い主さんを怖がってしまいます。

賢い猫ちゃんなので、やさしく叱ってあげましょう。

マンチカンの性格と特徴を理解して

マンチカンはその身体的特徴から、普通のねこちゃんよりちょっとだけ注意が必要です。

けれど、その性格は人懐こくて好奇心旺盛。その外見同様、性格もとってもかわいいです。

ねこちゃんとたくさん触れ合いたい方におススメのマンチカン。人や動物が大好きなので、お子さんや先住ねこちゃんともうまく関係が築けるでしょう。

マンチカンの性格と特徴を理解して、あなたもマンチカンを楽しい家族として迎えてみませんか?

みんなのコメント

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ