猫が噛むときの気持ち4パターン。嫌だ以外の理由がかわいすぎる!

愛猫に噛まれてビックリしたことはないでしょうか?私は数え切れないほどあります。甘噛みから本気噛みまで。そう、その間の中途半端噛みもです。

多頭飼いをしていれば、その子その子によっても噛み方は違います。

でも決して嫌われているわけではないとわかっているので、私たち飼い主はドンと構えていくのです。

一緒に生活してれば、どんな場面でどんなタイミングで噛むのかもパターンが見えてきます。きっと猫にも噛む理由があるのです。

じっと観察してみませんか?そうすると、猫の気持ちを読み取るスキルアップができますよ。

寝てると顔を噛んでくる!これは「かまって」の合図

かまってほしくて噛む猫のイラスト

私は早朝よく顔を噛まれます。頬、鼻、瞼、唇等。もちろん本気噛みではないのですが、寝ている無防備の中ではビックリも手伝い結構痛いです。

モーニングコールならず「モーニング噛み」によって起こされる私は、朝の4時からフラフラしながらジャラシ紐を振っています。

また「ご飯ちょうだい」のときもあり、少しカリカリ等をあげると満足して寝直すということもあります。

これをするのはうちの猫8匹中1匹のみで、他の猫がマネしないことを願うばかりです。

中には他の猫のすることを見てすぐに覚える学習能力の高い子もいるので、これを複数頭でやられると思うと震え上がます。ちょっとしたホラーですね。

本当は相手をすること自体「噛めば遊んでくれる」という習慣を覚えさせるので、私たち人間が寝不足になります。うちは猫たちに甘々なルールなので、我が身を削ってでも奉仕します。

そんな愚かな人間を見抜いてる猫って、やっぱりステキです。

寝ている時に噛んでくる、これは「かまって噛む」だと分析します。

▼夜中や早朝に起こされる場合の対処法もあるので参考にしてみてください
猫に夜中に起こされる!猫の習性や気持ちから導き出した4つの対処法

なでようと身体を触ると噛んでくる!これは「触らないで」の合図

触らないでほしくて噛む猫のイラスト

これは単純に嫌なところを触られた「触らないで」と、痛い所を触られた「触わらないで」があります。

嫌なところ触られるパターンとしては、頭からの首、背中、お腹、腰、後ろ脚辺りでガブっときます。

うちの女王様気質の長女猫の場合、唸りも付いてきて、おもしろがってやってるとどこかに行ってしまいます。

これは飼い主に対しての最低限のルールと思っているのでしょうか?これ以上怒らせると本気で噛むところだけど、自分が立ち去ることで終わりにしてあげるわ、とでも言っているようです。また愚かな人間は好意的に解釈してしまいます。

次に痛いところを触られて噛む場合。確かに怪我の状態等を見たいと思い触ると、やめろと言わんばかりにガブっと甘?み。これは本当に触られた場所が痛いんでしょう。

この場合は迷わず病院に行きましょう。

これを考えると常に猫の身体を触ることは、怪我や病気の早期発見早期治療に繋がるのでとても必要なことだと思います。

痛いところ等は猫が気にして舐めたりとわかりやすいので、私たち飼い主は察知し噛まれるのを覚悟で対処しましょう。

▼猫が痛そうにしている場合は、
意外にも多い猫の脱臼。早期発見のポイントと原因から考える予防法

なでようとすると噛んでくる、これはそのまま「触らないでよ噛む」です。

遊んでいたらエキサイトして噛んでくる!これは「遊んで」の合図

遊んでほしくて噛む猫のイラスト

身体をなでているとゴロゴロ言いながら気持ち良さそうにしている。だからと更になでてそこから遊びに移っていき、もっともっととエキサイトして飼い主の手をホールドして指や手を甘噛みする。

要するに嬉しいんですね。試しに一旦手をどけると、その手をチョンチョンとしてきたりホールドしてきたりします。もっとやってということですね。

この場合は猫が飽きるまで付き合ってあげます。これは個人的な希望でもありますが、この家の子になった特典ということで思う存分遊んであげましょう。

▼満足するまで遊んであげたら、猫もとびきり幸せな表情を見せてくれるかもしれませんね
猫が笑うときのしぐさ。嬉しい、楽しい、大好きの感情を読み取ろう

遊んでいる延長線上で噛む、これは「遊んで噛む」ですね。

子猫がじゃれて本気で噛んでくる!これは…長い目でみてください

子猫が成長の過程で噛むイラスト

これは兄弟や母親から早くに離されて人間の家にやってきた場合です。遊んでいると飼い主の腕を噛み噛み蹴り蹴りしてきます。これが結構痛い。

本来子猫は、兄弟で遊んだり喧嘩しながら噛み加減を学習していきます。しかしその学習前にたった一匹で人間と生活する場合、加減知らずな噛み方は当然と思いましょう。

実際、先出の長女猫がうちにやってきたときは1ヵ月ちょっとの子猫でした。もちろんこの頃、他の猫はまだいないのでこの子のみです。

当時の私の腕や脚は傷だらけでした。ちょうど半袖の季節に入る頃だったので、周囲の人がビックリしていたのを覚えています。

この時は「いつかしなくなるだろう」と楽観的に構えていました。ですが当時は楽観的とは言え、どうすればいいのかといろいろ調べていました。

噛まれたときに「痛い」と手を引っ込めて嫌だということを覚えさせては?とか、噛まれたときにこっちも猫を噛んで(もちろん痛くない程度)みる等やってみましたが、そんなに変わりませんでした。

案の定成長とともに落ち着いていき、いつの間にかしなくなりました。

きっともっといい対処方法はあるのでしょうが、子猫の場合は歯が生え始めてこそばゆい感触もあるため、噛んでしまうということもあります。

先輩猫がいる家では、先輩猫がしつけするということもあるでしょう。しかしこの場合は、成長中ということで少し長い目で見てあげましょう。

子猫がじゃれて噛んでくる、つまりこれは「成長中噛む」です。

▼子猫のしつけに関してはこちらをご覧ください
子猫のうちにしておきたいしつけの方法。ダメな事を覚えてもらうには

猫の噛む行為は飼い主とのコミュニケーションツール

以上のいろいろな猫の「噛む」を書いてきましたが、全部大きな意味があります。

飼い主が「噛む」を理解することで病気や怪我を発見することもあります。当たり前ですが猫はしゃべれません。飼い主に感情を伝えるのは噛むことと鳴くことです。

そこは人間である飼い主が気持ちを汲み取ります。それが飼い主の役目と言っても過言ではありません。

もちろん何が言いたいのかわからず、飼い主は猫とともにジレンマに陥ることもあり悩むこともあるでしょうが、それでいいんです。

きっと猫とともに飼い主も成長できるチャンスですから大いに悩みましょう。それが解決した時、きっと猫への愛情が倍増しますよ。これらを考えると日頃のスキンシップやコミュニケーション、観察は必要ですね。

▼特にシニアの猫の場合には、毎日の観察を欠かさないようにしましょう
高齢猫がかかりやすい病気。7歳以上のシニア期はより日々の観察を

窮鼠猫を噛むということわざがありますが、近い将来には「急に猫が噛む」を新ことわざとして加えてもらいたいです。多様に使えそうですからね。

※注意

感染症等のリスクもあるので、人間も消毒したり薬をつけたり酷い場合は病院の診察を受けてください。私はズボラで気にしない人なので、放置しちょっと傷跡が残ってます。

みんなのコメント

  • 猫好きさん🐈🐾 より:

    うちの子も朝方よく甘噛みをするので困ってたんですけどそれがほんとに痛くて😅💦でも噛む時の気持ちが分かってよかったです‼ありがとうございました😊

  • 猫保護 より:

    これを、参考にしたいと思います(^_^)
    ありがたい(*´・ω・`)。

  • 猫ちゃん😸 より:

    私の猫も甘噛みや本気で噛むのが多く、これを見てよかったです!すごく参考になりました!ありがとうございます!

  • ファンファン より:

    遊んでもらいたかったのか、寝ながら勉強していたらいきなり肩をガブリやられました!

  • にゃにゃんこ🐾 より:

    私も寝ていると鼻やまぶた、ほっぺなどを噛んでくるので困ってました! かまってほしかったんだね〜🐾

  • *moka* より:

    なでようとさわろうとして噛まれ、ねころがっていたらほっぺたを噛まれ困っていたので家の猫がよくわたしを噛む理由が分かりました!

  • より:

    噛んでくる理由を知るとこんなに可愛いと知りました。
    噛まれても怒らない方がいいと分かりました。
    ありがとうございます。

  • 猫大好き より:

    寝ていると私の顔や手を噛んできて痛かったので「やめて、痛い」などの発言を言って怒った事もあったけど噛んでくる意味が分かりました。本当にありがとうございます。

  • ねこのおやびん より:

    うちには1匹お腹が空いたよ噛みがひどい子がいます(笑)
    ちょっとおデブな食いしん坊くんなので少しづつご飯減らしているのですが足りないようで母ちゃんお腹空いたよー!と足や腕をカプッカプッと甘噛みしてきます(^^;
    それを無視してると手足指や洋服、シーツ、近くの物など手当たり次第に何でも噛み付いてくる(食べれるかチェック?本噛みですw)のでギブアップ!少量ごはんorおやつ追加してしまう日々です(^^;

    • 吾輩は猫 より:

      わかります!!子猫の時から起こされて、それに対応してしまっていたので3歳になった今でも…😿
      一度無視したのですが、シャー!!と威嚇され終了…。
      もうどうしたら…(泣)

  • 猫にゃん より:

    私が椅子に座ってると後から隣の椅子に座ってきます
    その様子が可愛いので見てると私の足首をがぶりと甘噛みします
    何でですかね?
    意味がわかりません
    何もしてないのに( ノД`)…

  • 福太郎の母 より:

    我が家も知り合いから一匹引き取り飼い始めて早くから親、兄弟から引き離してしまったこともあり噛まれまくりですが私達しかいないのでそれも仕方ないと思ってます。
    とにかく可愛くて仕方がありません。

  • 匿名 より:

    よくわかりました

  • 匿名 より:

    猫かわいすぎ!!!

  • N より:

    納得なんだけど、朝噛みやアマガミされた後どう対応したら猫にも人間にも一番いいのかわからない。朝四時から猫と遊べる人が全員ではないし。。
    いつもだめ!と言って噛まれた直後は甘えて来てもスルーするようにしていますが、コミュニケーションの一種だとしたらスルーしたり怒ったりするのはよくないのかな。
    みなさんの対処方法お伺いしてみたいです。

    • ねこママ より:

      心はネコの下僕ですが、一応社会生活を営むヒトでもあるので、経済的な損失を被らない様(だって寝不足で仕事に支障をきたせば、ネコカリだって買えません)に、ネコ様にも躾をしています。

      「夜は寝る時間だから悪さしたらダメよ」と諭しつつ、可愛いお顔をオニギリにします。とても嫌な様で、私と寝る時は目覚ましが鳴るまで一緒に寝てくれます(優しい家族は噛んだり、物を落とされたりして起こされてます)。
      一貫性を持って、ダメと言ったら絶対に要求に応えないでいると、ネコ様も理解してくれる様です。

      但し、ネコ様なので、聞いてくれない個体も有り得ると思います。
      皆さん、ファイト!
      でも愛猫にいい様にされて困るのも、幸せの一つの形。いつも心に諦念を。「まあいっか」は魔法の呪文です。

  • NANA より:

    我が家はお風呂上りや着替える時など、足を出したら噛みついてきます。逃げれば逃げるほど本気噛みになってくるような。
    遊んでほしいにも程がある・・・

  • どんのママ より:

    参考にさせて頂きます。🙇自然にしなくなるといいますがもう1歳になります。はてさていつまで噛むのやら😅

  • YUZUKI より:

    いつも撫でると噛まれてどうゆう、意味があるのか気になり、これでやっとわかりました!、私は猫を抱っこするときが良く噛まれますが、抱っこしている最中で、噛まれるのはどうゆう、理由か、気になります。
    良く参考になりました!

  • 匿名 より:

    性的に興奮した時の甘噛みが入ってない
    やり直し

    • 匿名 より:

      気持ち悪い
      そのノリ、ネット上とはいえここではすべきでないことがわからないお子様は黙ってなよ

  • りん より:

    家の猫もすごく噛んでくるので、検索したら これが出て来たので見ました!そして
    これを見て、こんな気持ちだったんだなと思いました!

    ありがとうございます😊

  • みるくんママ より:

    愛猫は、すぐに噛むので心配でしたが色々と理由がある事を知りほっとしました。

  • まーみん より:

    うちの高齢猫はまだ成長中噛むが終わらないですー

  • ネオ より:

    とても、参考になりました❗
    撫でて、気持ち良さそうにしてたのにどうして噛んでくるのか、知りたかったのです。ありがとうございます😆

  • 噛み神モンスター より:

    ここには挙げられてませんが、うちのは神経が高ぶっている時にかみかみムードになります。そのムードに入ると何しても噛みます。ベッドで脚の間で寝る時なら私が足を少しでも動かすとガブッ、体に間違って触ってもガブッ、同居猫にもガブッという調子です。決して私に怒ってないし遊びのムードでもない何かを訴えてもいない、自分でもコントロールできない感じです。しばらくすれば落ち着くので触らぬ神にたたりなしでほっときます。

  • ゆう より:

    そういえばいつのまにかあまり噛まれなくなったなぁーと。今うちの子は3歳半ですが、2歳半過ぎてくらいから徐々に減ってきた感じです。男の子で早くに去勢してるので子猫気分が抜けないのも関係しているのかな。

  • 早くニャーニャー団の一員になりたい より:

    何匹も野良が住み着き慣れて愛ネコになりましたが
    一匹一匹違います 個性が出る時愛おしく思います
    その都度私も勉強したいと思います 🐈

  • 匿名 より:

    寝てる時よく足かんでるなぁ〜

  • つな より:

    私の8ヵ月のお猫様も朝方から
    頭と髪の毛のガブガブがすごいです・・・
    何もしてないのに・・・笑
    徐々に、本気モードになってきて
    本気噛みされます・・・汗
    頭を噛まれるとすごく痛いですよね・・・早く噛み癖が治るのを願うばかりです!

    • 匿名 より:

      同じです。朝から頭と髪の毛ガブガブです!私だけかと思っていました。怒らずなだめていますけど。やはり8ケ月目です。

  • より:

    前足でホールドされて両後ろ足でゲシゲシひっかかれるのは嫌がってるってことなんですかね?

  • ←この猫が可愛い より:

    うちも子猫の頃はよく噛んでいました。最初は困っていたけど、最近は落ち着いたので成長によるものなのでしょうね。子供たちは未だに噛まれますが。

  • 麦のかっぱ より:

    遊びの延長で、本気噛みしてきます。5ヶ月の茶白メス。獲物を狙う目で、にじり寄り 飛びかかってくるので、とても恐いです。ダメ!と言っても離さず、ズブズブっと皮膚が切れていくのが 分かる位。とても恐い。ネットで調べて いろんな対処はしてるけど、ほとんど効果なしです。

    昔 飼ってたネコは 生後20日位で ケガをしていたのを拾ったから、1人ネコだったけど、全く噛みませんでした。恐いなんて 余ったことなかったのに‥。

    • 黒猫めい より:

      とてもお困りのようなので、あくまで私の経験則上のお話でよければ…
      もしかしたら猫さんと遊ぶときに手で遊んであげていませんか?
      噛みぐせのある子は特に遊びの加減がわからなくなるので、手ではなくおもちゃを使ってあげてみてください。
      遊んでストレスを発散させることも効果があります。

      ご存知かもしれませんがメスは警戒心も強い傾向があるかと思うので、目を見て近づいたり、撫でようとしてふいに手を出したりすると怒るかもしれません。
      慣れるまでは近づくときにはそしらぬフリをするのが吉。
      よっぽど怖い猫さんはかるく手を握ってゆっくり鼻先に近づけて匂いを嗅いでもらってご機嫌を伺います。
      (嫌がるなり舐めるなりの反応で判断)
      どうしても噛まれてしまったときは(本気噛みのとき)とっさに手を引くと皮膚が切れるので、痛いのを我慢で少し喉奥に手を進めると猫さんはびっくりして牙を離してくれるはず。
      ちょっと可哀想ですが血だらけは避けたいので致し方ありません。
      その子が怒るのはたまになのか、まだ来たばかりで慣れていないだけなのかよくわかりませんが、そのうち愛情はきっと伝わると思います。

  • 匿名 より:

    うちは朝チューです。顔全体をゴロゴロいいながら舐め回し唇を重点的にペロペロ。ザラザラして痛いけど幸せな気持ちになります

  • あっきー より:

    噛む理由が分かりました!
    我が家の猫ちゃん(11ヶ月)は最近尻尾の付根をトントンされるのが気持ちい事を知ったようで、しつこいほどにトントンして〜とくっつい来ます。トントンに満足した後は必ず人の手で遊び、エスカレートするとガブっと噛んできます。遊びの延長で本人も楽しいのであれば飼い主は満足ですね。(痛いけど…)

  • うちのね より:

    うちの猫もゴロゴロいいながらかんで来る理由が分からなかった。
    だけどこれを読んで理由が分かりました。これからもこれを活かして
    もっとラブラブ❤️になりたいです。
    ありがとうございました^_^

  • さえまん22 より:

    参考にします‼️(*^^*)ちなみに、私も、手は、傷だらけです‼️

  • そぼろ より:

    勉強してたら目をまん丸にして腕をいきなり噛まれました。どういう意味でしょうか

  • より:

    怖がりだけど好奇心旺盛なうちの子は甘噛みと爪引っ込めパンチを覚えるまで3年かかりました。笑
    時間はかかったけど、本猫の秘めた賢さか、できるだけ対応に一貫性を持って接したおかげか…一気に手がかからなくなって手の傷も減りました。

    上の方、目をまん丸にして飛びついてきたのは遊びスイッチ入ってますね〜じっとしてるとヒマ認定されちゃう猫あるある!

  • みーこさん より:

    私の飼い猫も朝に甘噛をしてきます。それは、「かまって」の意味だたんですね!
    これを参考にしてもっと遊んであげたいと思います!

    • 私は猫が好きな人 より:

      なんかお風呂を出たあとに、私の足を蹴ってきたり噛んできたりするんですがそれの意味ってわかりますか?

      • うちの猫が一番 より:

        それは「立っているとき」「歩いているとき」ではなく、「お風呂を出たとき」だけの行為ですか?

        • 私は猫が好きな人 より:

          そう言われれば歩いているときも蹴ってきます。

          • うちの猫が一番 より:

            専門家ではないので恐らくですが、足を獲物に見立てているのかもしれません。少しやんちゃな子なのではないですか?特に嫌いだからという理由ではなさそうです。

  • ルカ より:

    I’m going office but cat is kkkkkk

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ