白猫の性格は女王様でツンデレ?秘密はその白色の生き辛さにあった

白猫ちゃんの性格は女王様気質と言われますが、その秘密は「白色」にあります。

警戒心が強く、飼い主さん以外にはなかなかなつかない白猫ちゃん。

ある時は飼い主さんにもツンツンして、次の瞬間にはデレデレになったり。

そんなネコらしい性格が、白猫ちゃんは女王様気質と言われる所以です。

白猫ちゃんにはなぜ女王様気質が多いんでしょうか?わかりやすく解説します。

白猫ちゃんの3大性格

  • 警戒心が強い
  • 独占欲が強い
  • 繊細・神経質

白猫ちゃんは警戒心が強く、なかなか飼い主以外の人になつきません。その反面、飼い主さんに対し独占欲が強く、また神経質でツンデレ傾向があります。

人に合わせることがなくマイペースをつらぬく、これら白猫の性格は女王様気質と呼ばれています。

▼ツンデレな猫って本当に魅力的なんですよね
猫のツンデレ行動あるある。そんな性格にもきゅんとしちゃう!

なぜ、白猫ちゃんには女王様気質が多いのでしょうか?

白猫が女王様気質なのは、生き残ろうとする本能に由来していた

まず、白猫は、遺伝学に基づいて2種類に分けることができます。

  • 「白色遺伝子」や「白斑遺伝子」を持つタイプ
  • 色素を全く持たずに生まれる「アルビノ」タイプ

いずれも白色の毛色を要素に持つ猫ですが、その原因は全く違うものです。

白色遺伝子・白斑遺伝子を持つタイプの白猫

白色遺伝子
この遺伝子を受け継いた猫は、全身が白い毛色になる
この白色遺伝子は「マスキング遺伝子」とも呼ばれ、
毛色に関わる他の遺伝子に対して優性に働く
白斑遺伝子
この遺伝子を受け継いだ猫は、もともとの毛色の遺伝に対して、
局所に白色の斑(模様)が現れる

白色、白斑遺伝子は聴覚障害と結びつくことが多い遺伝子です。

特に青い目の猫は聴覚障害の確率が高く、7~8割に発症すると言われ、青い目でなくとも、白猫の2割ほどには聴覚障害が発症することがわかっています。

オッドアイの場合は、青い目の側の耳が聴覚障害であることが多いです。

▼オッドアイの猫についてはこちらをご覧ください
幸運を呼ぶオッドアイの猫。福猫ちゃんの瞳の秘密は美しい

アルビノの猫

アルビノの猫は色素がないため、肌が白、もしくはピンクがかったように見えます。

また肌や被毛以外にも、色素を作り出すことができないため、瞳孔の奥の血管が透けて赤い目をしています。ウサギの目が赤いのと同じ理屈です。

白猫がアルビノかどうか見分けるポイントは、目の色です。緑色や茶色、橙色の目を持つ猫は、アルビノではありません。

アルビノの猫は色素が無いため、紫外線に弱いという性質があります。

▼アルビノ猫の特徴・見分け方についてはこちらをご覧ください
アルビノの猫と普通の白猫を見分けるポイントは、ズバリ瞳の色

生体として弱い部分が白猫ちゃんの女王気質を形成している!

この様に、生体として弱い部分があるため、生き残ろうとする本能が白猫ちゃんに神経質な傾向を作り出していると思われます。

  • 自然界で白い色は動物として不利だから
  • 聴覚障害を持つ可能性が高いから
  • 紫外線に弱いから

つまり、白という色は自然界では目立つため警戒心が強くなり、色素がないので紫外線に弱く、また白猫は遺伝子的に聴覚障害を持つ確率が高いのです。

身体が白いということは、上記の様な特徴を持ち、それはつまり生体として弱いことを意味します。

それでも生き残ろうとする本能から、白猫ちゃんは攻撃的で神経質な性格だと考えられるのです

猫の性格を形成する3つの要因と、毛色の話

猫ちゃんの性格形成には3つの要因が関係していると言われています。

猫の性格要因3つ

  • 生活環境
  • 性別
  • 遺伝(父猫)

後天的な生活の環境も猫ちゃんの性格形成に寄与します。

仔猫の時期に母ねこや兄弟ねこたちと社会性を育んだか、清潔で快適な環境で飼い主からたっぷり愛情を注がれたかなどが、猫ちゃんの性格形成に関わります。

▼猫の社会の中にはちゃんとルールがあるんです。
猫の社会性とは。ペットショップの猫は社会性がないって本当?

猫ちゃんは性別による性格の違いも顕著な動物です。

メス・・クールでツンデレ傾向強し
オス・・甘えんぼう傾向強し

わたし自身も今まで何匹か猫を飼ってきましたが、甘えんぼうに該当しないオスねこはいませんでした。

それに対してメスネコはクールで適度な距離感を持つ子が多いと思います。どちらもかわいいですけどね(笑)。

▼オス猫は甘えんぼうタイプがやっぱり多いです
猫のオスメス、飼いやすいのはどっち?それぞれの性格や行動の特徴

また、猫ちゃんは父親の性質を多く引き継ぐことがわかっています。

仔猫ちゃんの性格を知りたいとき、その父猫がわかる場合はその性格を参考にすると良いでしょう。

毛色による性格傾向

また、猫ちゃんの性格は毛色でもおおまかな傾向がわかることがわかっています。

  • 黒猫・・・・状況を良く読み、賢く、温厚でよくなつく
  • 三毛・・・・メスが多いせいか、ツンデレ多し
  • 茶トラ・・・オスが多いせいか、明るく甘えん坊多し
  • キジトラ・・ヤマネコに近いせいか野性的な性格
  • サバトラ・・ちょっと神経質
  • 黒白・・・・我慢づよい子が多い、のんびりした子もいる

▼毛色によって猫の性格は違ってきます
毛色や柄で異なる猫の性格。あなたにぴったりの猫は何色?

愛すべき白猫ちゃんの女王気質

白猫ちゃんがなぜ女王様気質なのか、その理由をご紹介しました。

身体が白いということは「紫外線に弱い」「聴覚障害の場合が多い」「自然界で目立つ」という動物としては不利な要素が付随します。

生物として弱い存在だからこそ、攻撃的になったり、神経質になったりして生き残ろうとする性格を形作ったのですね。

生きるのにリスクがあっても、懸命に生きようとする本能が白猫ちゃんの性格を形成しています。

特に両目が青い目の白猫ちゃんは約8割近くに聴覚障害があるとのこと。

がんばって生きてるなーと、白猫ちゃんの女王気質がますます愛らしく感じました。

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ