サイレントニャーは猫の最大限の愛情表現。その意味と魅力をご紹介

サイレントニャーは「ニャー」と鳴いている顔をしているのに声は聞こえないという猫の不思議な行動です。

いったい猫はどんな気持ちでサイレントニャーをしているの?なんで声が聞こえないの?病気の関係は?

気になるサイレントニャーの実態と魅力に迫ります。


サイレントニャー、それは大好き!の気持ちのあらわれ

口を開けてニャーの顔をしているのに声は聞こえないこの不思議なサイレントニャー、愛猫はどんな気持ちでどんな意味を持って行っているのでしょうか?

愛猫がよくサイレントニャーをしてくれるという飼い主様、まずは喜んで下さい。サイレントニャーは猫にとっての最高の信頼と愛情の証です。

サイレントニャーは元々、子猫が母猫にミルクをねだるときや甘えるときにとる行動です。つまり飼い主である貴方にサイレントニャーをするということは貴方に母親と同じくらいの信頼と愛情を向けているということです。

この事実をまずは素直に喜び愛猫からの最上級の愛情表現に応えるべく、まずは猫ちゃんを思いっきり甘えさせてあげましょう。

成猫だけど甘えたい

サイレントニャーは子猫が母猫に甘えるときに出す、コミュニケーション言語とお伝えしましたが

「愛猫は成猫で子猫じゃないのにサイレントニャーをするのはおかしいの?」

と不安になった飼い主様、とんでもないです。我が家の愛猫は6歳の立派な成猫ですがサイレントニャーをします。

我が家の猫だけでなく、子猫のうちから育てた猫はサイレントニャーをする子が多いのです。子猫のうちから飼われている猫は、厳しい野生界で生きたことはなくずっと赤ちゃん気分のまま成猫になるこが多いです。

その為、飼い主の気を引くためや甘えたいときに子猫同様に母猫代わりである飼い主にサイレントニャーをするのです。ちなみにサイレントニャーをする猫は、去勢済みのオス猫が多いそうです。

とは言っても、子猫時代から飼われている猫でもサイレントニャーをしない子もいます。サイレントニャーをしないからと言って飼い主の愛情が足りてないとか、猫が信頼してくれてないなんてことはありません。

甘えん坊の猫もいればツンデレの猫もいますので愛猫がサイレントニャーをしてくれないからと言って落ち込まないで下さいね。

聞こえない…でも声を出してる。サイレントニャーの周波数

声が聞こえない最上級の愛情表現サイレントニャー。サイレントというくらいだから何も声を出していないのかな?と思われるかもしれませんが、実際はちゃんと声を出しています。

サイレントニャーは猫にしか聞こえない

皆様はモスキート音ってご存じですか?蚊の羽音のような高い周波数の音のことで、年齢が若いほどより高周波数の音を聞き取ることができます。

若い人やどれだけ耳のいい人でも、人間の耳で聞き取れる高周波数は2万ヘルツですが猫はその5倍の10万ヘルツまで聞き取ることができます。

ちなみに犬で、聞き取ることができる高周波の値は4万ヘルツなのでこの10万ヘルツという値がどれだけすごいかがわかります。

つまりサイレントニャーは人間の聞き取れる、2万ヘルツ以上の音で鳴いているので人間には聞こえないのですね。

▼サイレントニャーの周波数についてはこちらです
猫は聴覚のスペシャリスト!なんと人間の3倍以上の聴力がある

なぜサイレントニャーは高周波なの?

「サイレントニャーは高周波で鳴いているというけど、なぜ高周波で鳴く必要があるの?」

そんな疑問を抱いた方、私も同じ疑問を持ちました。その理由は確実なことはわかっていませんが、一説によると子猫が天敵に襲われないように母猫を呼ぶためと言われています。

イエネコは天敵に教われる心配などないですが、野生の猫は天敵だらけの世界で生きなければなりません。カラスや野良犬、他の野良猫も場合によっては子猫を襲います。

その為子猫はそんな天敵たちに気付かれないようにサイレントニャーを使い、高周波で母猫に語りかけるといいます。と、言ってもこの説もまた予想であり実際はわからないそうです。

猫ちゃんが人間と会話ができたらいいのですが残念ながら難しいので真相は猫のみが知る、といったところですね。

サイレントニャーは世界中で愛されてる!他の呼び方もおもしろい

サイレントニャーは日本の猫好きに大人気です。人間を虜にする最終兵器と呼ばれるほどの破壊力を持ち、愛猫のサイレントニャーにより奴隷となってしまった人も多いはず。

しかし、このサイレントニャー実は日本だけでなく世界中で大人気なのをご存じですか?

英語圏では“Silent Meow(サイレントミャウ)”と呼ばれ、子猫がミルクを母親にねだるときの行動と言われています。母猫に甘えるときに出す声という意味も一緒ですよね。

その他のサイレントニャーの呼び方

サイレントニャーは、これ以外にも様々な呼び方をされています。

  • サイレントミャウ
  • 空鳴き
  • 声なしニャー
  • 人間をメロメロにする最終兵器
  • 人間を奴隷にする最終兵器
  • 愛のささやき

どれもサイレントニャーのことを言っています。これを見るだけで皆がどれだけサイレントニャーが好きかわかりますね。

ちなみに英語圏で使われているサイレントミャウのミャウは英語圏の猫の鳴き声の表記です。

注意!サイレントニャーと間違えやすい病気がある

サイレントニャーが猫からの愛情表現の証と説明しましたが、声が出なくなる病気も存在します。サイレントニャーをしているがなんだか様子がおかしい、他の症状がでたなどありましたら念の為に獣医さんに相談しましょう。

猫の声が出なくなる原因を一部ですがご紹介します。ぜひ愛猫の健康を守るためにも覚えておいてください。

鳴きすぎ

喉が炎症を起こしてしまい声がかすれたり、出なくなったりなることって人間でもありますよね。それは猫も同じです。大声で長時間鳴いていたりすると鳴きすぎて声が出なくなってしまいます時間が経てば自然と治りますので、喉を労ってあげましょう。

▼猫がいつもより鳴くようになったら、認知症の可能性も考えられます
猫がよく鳴くようになった…それは猫の認知症でみられる症状かも

ストレス

ストレスが原因で声が出なくなること、人間でも耳にしますよね。猫は動物のなかでも特にストレスに弱い生き物です。

ストレスは声が出なくなる他にも様々な病気の原因となります。ストレスの原因を突き止め早期改善するようにしましょう。

喉頭炎

喉に炎症がおこり扁桃腺が腫れている状態です。他の病気と併発しておこることがほとんどなので声が枯れている、食欲がない、などの他の症状と共に獣医さんを受診しましょう。

気管虚脱

本来筒状の気管が潰れてしまい呼吸ができなくなる病気です。ガチョウ様の呼吸音、アヒルの鳴き声、ブタの鳴き声と表現される呼吸音がします。進行性の病気ですので、早期治療が要となります。もし症状が見受けられたら早めに受診しましょう。

猫伝染性鼻気管炎

一般的によく言われる猫風邪です。猫ヘルペスウイルスによる感染症で、接触感染や免疫力の低下により引き起こされることが多いとされています。

声が枯れる他に鼻水、くしゃみ、発熱も伴うので重篤な症状になる前に獣医さんに相談しましょう。

▼猫の声が出ない時に考えておきたい病気はこちらです
猫の声が出ない時に考えられる原因&飼い主がしてあげられること

メロメロ…皆大好きサイレントニャー

今回は皆が大好きなサイレントニャーをご紹介しました。母猫くらいに信頼した相手にしか見せない最上級の愛情表現、愛猫にサイレントニャーをされたらメロメロになっちゃいますよね。

野良猫のサイレントニャーを見ることが出来た人は、幸せが訪れるとも言われています。真偽は定かではありませんが。

サイレントニャーは病気の可能性もありますが、他の症状が見られない場合は素直に猫ちゃんから向けられた愛情に喜びましょう。そしてそれに負けないくらい、猫ちゃんを愛してあげましょうね。

みんなのコメント

  • てとら より:

    鳴くのが面倒で省エネしてるだけかと思ってた(´-ω-) どう考えても甘えてるタイミングじゃないウチのお猫様……

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ