実は、猫も人間のようにいびきをかくことがあることをご存知ですか?
飼い猫がスースーと寝息をたてて眠っている姿はかわいらしいですよね。このスースという寝息が「ゴーゴー」と大きな音をたてはじめたら要注意!
今回はいびきのメカニズムやその原因についてご説明します。
いびきのメカニズム。なぜ猫はいびきをかくの?
いびきとは、猫の身体がどうなっている状態を指すのでしょうか?
寝ているときに鼻から吸い込む空気がのどを通るときに振動して鳴る雑音を、いびきといいます。
大きないびきは、この空気の通り道に何か遮るものがあるときに発生します。
私たち人間の場合は、仰向けで寝ているときにのどちんこがのどを狭めてしまったり、鼻のなかの空気の通り道である鼻腔が鼻水などで遮られることによっていびきが発生します。
猫は基本的に鼻呼吸なので、後者の理由がほとんどです。
病気が隠れている場合も。いびきの原因とは
いびきの原因は、ただの鼻づまりから重大な疾患までさまざまです。
息苦しさから熟睡できないと、寝不足によってストレスをためてしまうことに。
いびきの主な原因についてご説明します。
いびきをかきやすい猫種がいるって本当?
猫の種類によっては、生まれつきいびきをかきやすい猫もいます。
- エキゾチックショートヘア
- ヒマラヤン
- ペルシャ
- スコティッシュフォールド
いびきをかきやすいといっても、あまりに大きな音の場合は何か疾患が隠れているかもしれません。かかりつけのお医者さんに相談しましょう。
肥満体型はいびきの原因に!
ぽっちゃり太った猫ちゃんはとてもかわいいですが、実は肥満はいびきの原因になることもあるので注意が必要です。
首やあごまわりについた肉が鼻腔を圧迫することで、通り道が狭まり、いびきだけでなく息がしづらくなってしまうことも。
また肥満は、
- 心臓肥大
- 関節炎
- 糖尿病
- 椎間板ヘルニア
など、さまざまな疾患の元になるケースもあります。
肥満は、最悪の場合、呼吸不全を引き起こし死に至ることもある疾患です。
特に去勢手術のあとは太りやすいので、健康のためにも適性体重を維持しましょう。
適度な運動と、低カロリーの食事が大切です。
つらい鼻炎がいびきを引き起こす
人間と同じように、猫も鼻炎になることがあります。
鼻炎とは、鼻のなかの粘膜が何らかの原因によって刺激され、炎症が起きている状態です。
- くしゃみ
- 涙
- 目やに
- 口呼吸
などの症状が見られます。
鼻のなかの粘膜が腫れて鼻水が出ることで鼻腔内が狭まり、いびきが発生するのです。
悪化すると副鼻腔炎や蓄膿症を引き起こしてしまうことも。早期に発見し、治療してあげましょう。
いびきの原因、実は猫風邪かも?
実は猫も風邪をひくことをご存知ですか?
猫風邪の原因となる主なウイルスとして、
- 猫ヘルペスウイルス
- 猫カリシウイルス
- 猫クラミジアウイルス
などがあげられます。
症状としては、鼻水やくしゃみ、食欲不振など、まさに私たち人間と同じ風邪の症状です。
また、猫風邪は二つのウイルスに複合して感染することもあります。
いびきだけでなく、いつもとちがう様子を感じたら、早めに病院へ連れて行きましょう。
ワクチンを摂取することによって猫風邪を予防することもできますが、完全に防げるわけではありません。
猫風邪をひいている野良猫との接触などによって発症してしまうので、免疫力が低下しているときは外へ出さないよう気をつけてください。
そのいびき、実はアレルギーが原因かも
猫もアレルギーを発症することがあります。
その種類はフードの原材料やハウスダスト、花粉などさまざまで、特定することはむずかしいといわれています。
重症化すると鼻腔を狭めていびきをかくだけでなく、気道を圧迫し、呼吸困難になることも。
特定のむずかしいアレルギーですが、部屋をきれいにし、玄関前で花粉を払うなど、できるだけ原因になるようなものを排除しましょう。
また、飼い主のタバコはのどに炎症を起こし、気道を狭くする原因になります。
喫煙者の飼い主であれば、タバコを吸う部屋を別にするなど、けむりを吸い込まないように気をつけてあげてください。
いびきをかきやすい軟口蓋過長症って何?
軟口蓋(なんこうがい)とは、上あごの一番奥にある柔らかい部分をさします。
軟口蓋過長症とは、この軟口蓋が生まれつき長く、空気を吸うたびに気道をふさいでしまうので、眠ったときにいびきをかきやすい病気です。
先天性のものなので、予防することができませんが、普段いびきをかきやすい猫はこの病気の可能性があります。
手術で軟口蓋を切除することもできます。お医者さんと相談して、飼い猫にベストな方法を選びましょう。
鼻のなかに腫瘍が!?ほうっておくと大変なことに
あまりにも長い期間鼻づまりやいびきが治らないときは、鼻のなかに腫瘍ができている可能性があります。
鼻腔内にできた腫瘍が空気の通り道を狭め、いびきが発生しているのです。
特に、いままで一度もいびきをかかなかったのに突然いびきをかきはじめた場合は要注意。
鼻のなかに腫瘍ができると、いびきだけでなく
- 鼻血
- くしゃみ
- 鼻水
- 涙目
などの症状が見られますが、これだけでは鼻炎なのか腫瘍があるのかわかりません。
進行状態によって治療も異なるので、いつもとちがう様子を感じたらすぐにかかりつけのお医者さんに相談しましょう。
猫のいびきが変なときどうすればいいの?
先ほどご説明した通り、猫は鼻呼吸が基本です。
うるさいほど大きないびきは、鼻に何かつまっているか疾患のある証拠です。
軟口蓋過長症などの先天的なものなら仕方ありませんが、肥満や猫風邪は防ぐことができます。
たかがいびきと放っておいて、あとで後悔しないようにいつもとちがう症状が見られたらすぐに病院へ連れて行きましょう。