猫が笑うときのしぐさ。嬉しい、楽しい、大好きの感情を読み取ろう

猫は笑うのでしょうか?

猫も感情表現がありますが、人間とは表現方法が違います。

笑っている時の猫のしぐさや、怒っている時のしぐさをご紹介します。

また、猫を飼いたくても飼えない方に「笑う猫のおもちゃ」もご紹介します。

生活の中に「猫の笑い」を取り入れましょう!

猫は笑うのか?口をあけてポカーンとするのはフレーメン反応

猫は時々口をあけてぽかーんとすることがありますね。

笑ってるのかな?と思う時がありますが、これは「フレーメン反応」というものです。

フレーメン反応
猫は口の中にヤコブソン器官があり、異性のにおいをかぐときに口をあけてぽかーんとした表情になる

口の中でフェロモンのにおいを嗅ぐときに、猫ちゃんは「笑ったような表情」になるんですね。

猫ちゃんは表情筋が人間のようにはありませんので、人間と同じように笑うことはありません。

でも、飼い主さんなら猫ちゃんがうれしい時は笑っていることを知っていますよね。その瞬間の猫の笑いのサインを覚えておきましょう。

▼猫は飼い主さんの匂いが大好きなんです
猫が脇の下を好きなのはなぜ?においや愛情表現からくる不思議な行動

猫が笑っている、喜んでいる時の反応は身体のこの部分をチェック!

猫は顔だけで気持ちを表現するのではありません。

猫ちゃんはうれしくて笑う時に、「顔以外の身体の部分でも」気持ちを表現します。

猫ちゃんがうれしいとき、その気持ちが現れる部分をご紹介します。

耳は猫ちゃんの感情がよく出る部分です。

怖い時、猫ちゃんの耳はペタンと頭につくようになり、興味津々の時は「イカ耳」になります。

耳をぴんと立てて飼い主さんを見ている時は「大好き、遊びたいな」のサインです。

しっぽ

猫ちゃんがしっぽをぴんと立てて、細かく震わせながら飼い主さんを見ているのは、「飼い主さん、大好き!」とにこにこしている時です。

これは子猫が母猫に甘える時の動作なので、猫ちゃんがとってもうれしくて甘えんぼモードの時のしぐさです。

ひげ

猫ちゃんのひげは通常下を向いていますが、うれしい時はひげが上を向きます。

きっと、うれしくてほっぺたがあがるんですね。

▼ひげから猫のきもちを読み取ろう
ひげの向きからわかる猫のきもち。ひげは口ほどにものを言うにゃ!

猫ちゃんはうれしいとき、ごろごろとのどを鳴らします。

この時、人間ならきっとにっこり笑った表情になっているはず。

ごろごろ鳴らしている時の猫の表情を見ていても、目をうれしそうに細めていたりして「あ、笑ってる!」と思うことが多いです。

猫ちゃんが飼い主さんを見ながら、うっとりとゆっくりまばたきするときは「大好き!」のサイン。

この時はわたしもゆっくりまばたきをして、猫と「大好き」タイムを共有しています。

猫とヒトの感情表現の違い

猫と人間では、感情表現にも違いがあります。

  • 人間の場合、感情表現は主に顔で行われる
  • 猫の場合、顔以外の身体の部分を感情表現に利用している

猫ちゃんは身体全身で感情を表現しているんですね。

▼猫同士のコミュニケーションについてはこちらをご覧ください
猫同士のコミュニケーション方法。会話やテレパシーを使うって本当?

また、

  • 人間は感情を表現する以外に、何かを相手に訴える際に表現する
  • 猫は気持ちが表れているだけで、それで何かを相手に訴えているわけではない

というように、人間は感情表現をコミュニケーションに利用していますが、猫ちゃんの場合はうれしいから、怖いから感情が表現されているだけで、それで相手に何かを何かを訴えるということはないようです。

「遊びたい」や「何か食べたい」などの意思がある時は、きちんと飼い主さんに訴えます。

意図的に困った表情をしたり、驚いたりして、感情表現で相手に何かを訴えようとするのは、人間だけのようですね。

猫が怒った時の表現

  • しっぽをびゅんびゅんと激しくふっている
  • 耳が後ろ向きに頭につくようになる
  • シャー、フーっと声を出す
  • 全身の毛を逆立てる
  • 牙を見せる
  • 噛んだり引っかいたりする

など、こんな時、猫ちゃんは怒っています。

怖い時や機嫌が良くない時、体調が悪い時などに無理に猫ちゃんを構おうとすると、こんな行動を見せることがあります。

そんなときは猫ちゃんをそっとしてあげましょう。

▼詳しくはこちらの記事で
猫がされて怒ること&怒りのサイン。仲直りのコツはそっとしておく事

猫は人間の感情を読み取っている

猫と人間の交流について調べた研究によると、猫は飼い主の感情を読み取っているそうです。

飼い主さんが落ち込んでいる時には、いつもより頭を飼い主さんにすりつける回数が増える研究結果が出ています。

わたしの場合も気持ちが落ち込んでいる時に、うちの子がそっと隣へ来てあたまをすりつけてくれることがあります。

そんなとき、猫は「元気出してね」と言っていることでしょう。

そう思うと、飼い主さんが幸せでいることが、猫ちゃんの幸せにもつながりますね。

猫ちゃんがなぐさめてくれた時はこころからありがとうを言って、少しでもはやくハッピーな気持ちに戻れるといいですね。

▼猫と共に暮らす幸せをしっかりかみ締めましょう
猫を飼ってよかったと思えること。10個のほんわかエピソードを紹介

笑う猫のおもちゃやぬいぐるみ

飼い主さんが幸せだと、猫ちゃんも幸せ。

猫ちゃんが幸せだと、飼い主さんも幸せになりますね。

けれど、住宅事情などでなかなか猫ちゃんを飼えない方も多いですね。

そんな時、「笑う猫ちゃん」で生活に癒しを取り入れてみませんか?

笑って転げて猫山さん(笑い猫)電動ぬいぐるみ

笑って転げて猫山さん商品イメージ

センサーで音や振動を感知すると、大笑いしながら転がる猫のぬいぐるみです。

色はベージュ、グレー、こげ茶の3種類で、お値段は2000円前後です。

笑い転げるシマシマの猫ちゃん、おうちで猫を飼えない方、いかがですか?

▼その他にも話題の猫ロボットがあります。
猫ロボットが飼えない人に大人気!ロボ感強め&リアルな商品を紹介

チェシャ猫のぬいぐるみ

不思議の国のアリスに出てくる「チェシャ猫」はいつも笑っています。

このシュールなチェシャ猫のファンの方も多いですね。

にやりと笑ったチェシャ猫のぬいぐるみ(3000円税込)や抱き枕(5762円税込)などもあり、ネットで手に入ります。

おうちでまったりしたい時、チェシャ猫のぬいぐるみはいかがですか?

猫の笑いを生活に取り入れてみましょう

今回は猫の笑うしぐさについてご紹介しました。

人間と猫では、笑うというしぐさに大きな違いがありましたね。

また、感情表現をして相手に何かを訴えるというのは人間独特の行為です。

猫ちゃんはうれしい時はうれしい、怖い時は怖いと、全身で表現するのですね。

また、今回は猫ちゃんが怒っている時のしぐさもご紹介しましたので、猫ちゃんとのよりよいコミュニケーションに利用してくださいね。

おうちで猫ちゃんを飼えない方には、笑う猫ちゃんの電動ぬいぐるみや、チェシャ猫の抱き枕などももご紹介しました。

猫ちゃんの笑いを生活の中にぜひ取り入れてみてくださいね。

みんなのコメント

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ