愛猫のために暑さ対策グッズを用意してあげていますか?
猫は暑さに強い動物ですが、暑さ対策をしっかりと行ってあげないと熱中症になってしまいます。
もし、飼い猫が熱中症になってしまったとき…飼い主が家の中にいるときなら症状に気付いてすぐに対応できますが、留守中だとそうはいきません。
熱中症に陥ると下痢や嘔吐、意識障害や痙攣を引き起こし、放っておくと死を招く恐れもあります。
そんな熱中症に陥らせないためにも、暑さ対策は万全にする必要があります。
そこで今回は猛暑が訪れる前に用意してあげたい、猫のおすすめ暑さ対策グッズをご紹介します。これからの暑い季節に、愛猫の快適生活を応援するグッズを取りそろえてみてはいかがでしょうか。
この記事の目次
暑さ対策グッズ、夏用ベッド部門
猫の暑さ対策グッズには様々なものがあります。すべてを用意をする必要性はありませんが、生活スタイルに合った商品をいくつか用意してあげると、留守中も安心です。お部屋と愛猫の好みを考慮しながら選んであげるようにしましょう。
まず考えてあげたいのが夏用のベッドです。季節に関係なく、猫用ベッドでまったりとくつろぐ猫ちゃんは多いでしょう。しかし冬用のベッドだと通気性が悪く、モコモコの物が多いので夏に使用するには暑すぎますよね。
そこでおすすめしたいのが、夏用に開発された通気性もよく触るとヒンヤリする冷感素材を使ったベッドです。
ヴィペット 夏用スクエアソファー 夏ござ付き
こちらは夏らしいござ付きの猫用ベッドです。冷感素材が使われているので、ヒンヤリ快適に過ごせます。
▼猫は畳で寝転ぶのが好きなので、きっと喜んでもらえそうですね
猫は畳がお好き。ごろんとしたり舐める理由と、イタズラから守る方法
TeFuAnAn ペットベッド
こちらの夏用ベッドが耐久性に優れており、引っかいても噛んでも簡単に破れることはありません。ワンシーズンだけではなく、長く使用したいという方にはおすすめの商品です。
LUFF ひんやりクール猫鍋
猫といえば猫鍋!ということで、おすすめしたいのがアルミ素材を使ったこちらの猫鍋型のベッドです。
見た目は一見普通のお料理用のボウルのようなのですが、優れもの。体にフィットするちょうどいいサイズ感と、ひんやりとした心地良さがやみつきになってくれること間違いなしです。
▼鍋に入った猫は絵になるし、ひんやりと涼しくいいことづくめですね
【実験写真あり】なぜ猫は鍋に入る?いっぽう入らない猫の特徴とは
暑さ対策グッズ、猫ハウス部門
ベッドよりも周りを囲まれた猫用ハウスが好きな猫ちゃんには夏用の涼し気なハウスを用意してあげましょう。ハウスは四方を囲まれるため熱がこもりやすいです。そのため、ベッド以上に通気性や冷感性を重視してあげる必要があります。
Ohana ペットハウス
暑さ対策を考えるなら冷感素材を使ったハウスは外せません。全体がソフトな作りになっているこちらのハウスは、狭い場所が大好きな猫ちゃんには最適です。体を丸めても冷感素材が快適な冷たさを提供してくれます。
マルカン クールもみふわかまくらベッド
かまくらといえば冬ですが、夏用のかまくらも今人気を集めています。中に入ってくつろぐだけではなく、遊ぶこともできます。
L? Vestmon ペットハウス
通気性を考えるなら、猫用テントがおすすめです。こちらは通気性の良い素材を使用しているのはもちろん、マット部分は冷感素材を使用しているため中に入ってもひんやり過ごすことができます。
見た目もかわいいのがいいですね。
▼猫が喜ぶお手製テントを作る方法については、こちらをご覧ください
猫が喜ぶ手作り猫テントのすすめ。簡単&低コストでできる作り方2選
室内用ペットハウス「オアシス縦置き型」
保冷剤で冷房をする画期的なペットハウスもあります。あらかじめ冷凍庫で凍らせた保冷剤をセットすることで、ハウス内の温度を下げてくれるという仕組みです。
電気を使わずに冷房が利いたお部屋を用意してあげられるのはいいですね。
暑さ対策グッズ、ひんやりマット部門
冷感素材を使ったひんやりマットを購入するのもおすすめです。今持っているベッドに敷いてもよし、お気に入りの場所に敷いてあげてもよしと利用方法は様々です。コンパクトに折り畳める商品が多く、収納場所も取らないのがいいですね。
Flinelife ペットクールマット
触れるだけで平均2~3℃も涼しく感じられ、体温を8℃も下げることができるという大変優秀な冷感マットです。マットに使われているナイロンは耐久性に優れており噛まれても引っかかれても穴が開く心配はありません。
お手入れも簡単にできる夏にピッタリの商品です。ちなみに折り畳んで収納できるので場所も取らず、持ち運びにも便利なため災害時の暑さ対策グッズとしても使用できます。
魔法の天然石ひんやりマット
大理石を使ったひんやりマットも発売されています。天然石ならではの自然な冷え具合は心地よく、こちらのマットの上で液体のように溶ける猫ちゃんが続出しているようです。
ベッドなどの柔らかい素材よりも、床のような固い感触が好きな猫ちゃんにはおすすめです。
暑さ対策グッズ、ハンモック部門
通気性もよく見た目もかわいいハンモックも夏の定番です。風通しの良い場所に設置してあげれば、猫ちゃんも快適に過ごすことができます。ハンモックでゆったりとくつろぐ猫ちゃんの姿を見ている飼い主様も何だか気持ちよくなるかもしれませんよ。
夏 ニャンモック
メッシュ素材を使用したハンモックです。ケージの上の空間に設置できるのはもちろん、椅子の下にも取り付けられます。取付方法も簡単で、場所を取ることもありません。狭いお部屋にも椅子やケージさえあれば取り付けられるのが便利ですね。
Catoneer キャットハンモック
とてもおしゃれなハンモックもあります。こちらは独立設置型のハンモックで、全世界で理切れが続出した大人気ハンモックです。子猫から老猫まで使えるロータイプ設計で、長く使用できるのが人気の秘密です。
YOYOCAT 猫 窓
お外を眺めるのが好きな猫ちゃんならこちらの窓に設置できるハンモックはいかがでしょう?吸盤で簡単に取り付けられる他、布部分は大変通気性の良い素材を使用しているので長時間くつろいでいても蒸れません。洗濯も可能なので清潔に保てるのがいいですね。
▼最近の猫のハンモックはかなり進化しています
進化する猫用ハンモック!猫がうっとりする商品&手作りのススメ
こんな症状は熱中症かも!猫の熱中症サインと応急処置
暑さ対策グッズをたくさん使っていたとしても、熱中症になることはあります。もしもの事態に備えて熱中症になった時の対処法も知っておきましょう。
熱中症にかかった時の症状
まずは熱中症にかかった時の症状から紹介します。重度になると呼吸、心拍の停止へとつながりますので少しでも早く熱中症の症状に気付くことが大切になります。
普段から愛猫の様子を観察し、異変をすぐ察知できるようにしておきましょう。
- 元気減退
- 食欲不振
- 口呼吸
- 歩行困難
- 大量のヨダレ
- 血圧低下
- けいれん
- 嘔吐
- 下痢
- 発熱
- 口内が紅くなる
- 意識障害
普段から愛猫の状態を注意深く見ていればすぐに気づけそうな症状ばかりです。熱のこもった暑い部屋で愛猫にこのような症状が見られたらすぐに応急処置を施しましょう。
▼愛猫にこんなサインが出ていたら要注意です
猫がハァハァしているのは危険!病院に行くべきケースとチェック項目
応急処置はとにかく体温を下げる
熱中症は体温が上がりすぎることで発症します。そのため、有効な対策はいかに早く体温を下げてあげるかが重要となってきます。熱中症の症状が見られたらいかの手順で応急処置をしましょう。
- 日陰などの涼しい場所へ移動する
- 水分補給をさせる
- 体に水をかける
- 扇風機やうちわで風を送り体温を下げる
- 応急処置後すぐに動物病院へ
体を冷やすときに氷や保冷剤を使う方がいらっしゃいますが、急激に冷やしてしまうと血管の収縮を引き起こすため危険です。処置を行うときは、氷水や保冷材は使わないようにしましょう。
熱中症は症状を発症してから、いかに早く応急処置を施すかが重要です。発症から2~3時間経過している場合、何らかの後遺症を残す可能性もあり最悪は死に至ります。
▼猫が熱中症になったときの症状についてはこちらもご覧ください
猫の熱中症の症状別、応急処置。動物看護師が写真付きで解説します
目安としては発症してから30~60分以内に適切な処置を受ければ安心だと言われています。
いかに早く愛猫の異変に気付き適切な処置を行えるか、飼い主様の冷静な判断にゆだねられますので十分に注意をしましょう。
▼熱中症予防のお部屋(環境)づくりについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
室内も暑いにゃ!室内でも油断できない猫の暑さ・熱中症対策
暑さ対策グッズを用意して愛猫の健康を守ろう
冷房を使っていたとしても、猫ちゃんによってはエアコンの風が嫌いだったり、人間にとっては心地よい温度でも猫にとっては寒すぎる場合もあります。
そのような理由で、冷房の効いていない暑い部屋で無理をして過ごし知らないうちに熱中症になる事故も発生しています。
その他にも、留守中に停電になりエアコンが切れてしまい部屋が蒸し風呂状態になる事故や、誤って押し入れなどに閉じ込められ熱中症になるパターンもあります。
少しでも事故へのリスクを減らすために、普段から暑さ対策グッズを用意して愛猫の健康を守るように心掛けましょう。