猫がおしりをふりふりするのは狩りの本能!おすすめふりふり動画も

猫と一緒に生活をしていると、姿勢を低くしておしりをふりふりする姿をみることがあります。その真ん丸な姿にかわいい!と思わず、写真や動画を撮ったことがある猫好きさんもいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、猫がおしりをふりふりする意味をご存知でしょうか?実はしっかりとした猫の本能が理由にあったのです。

今回は猫好きを魅了する、猫のおしりふりふりの謎に迫ります。また猫が思わずおしりをふりふりしちゃう遊び方や、おすすめふりふり動画もご紹介します。

猫がおしりをふりふりする3つの理由

真剣な表情でおしりをふりふり…猫の可愛い仕草のひとつですよね。猫がおしりをふりふりするときに動く猫の尻尾がたまらなく好きです。

このおしりをふりふりする行動には、実は猫の狩りの本能に理由が隠されていたのです。狩りのために必要だったこのふりふり行為の理由を解説していきます。

準備運動のため

猫がおしりをふりふりするタイミングを思い浮かべて下さい。姿勢を低くしておしりをふりふりしている場面、飼い主のふる猫じゃらしやボールなどを狙っている時ではありませんか?

猫がおしりをふりふりする理由の一つ目はこの「獲物を狙うための準備運動をしている」ためです。猫は元々狩りをして生活をしていた動物です。その時のハンティングスタイルは「ジッと待ち伏せをして射程距離になったら一気に飛び掛かる」というものです。

そのため猫は猫じゃらしなどで遊ぶときも、ただ追いかけるだけではなく姿勢を低くして獲物を狙う仕草を見せるのです。この時ジッと動かずに長時間待ち伏せをしていると、いざ獲物に飛び掛かるとき体が硬くなって満足に動けなくなってしまいます。

そのため、猫は獲物に飛びかかる前におしりをふりふりして準備運動をしているのです。ちなみに我が家の愛猫は小さなネズミのおもちゃを置くと、おしりをふりふりしながらこちらをチラチラみて「おもちゃを動かせ!」と目で訴えてきます。

その姿があまりにもかわいいので、わざとおもちゃを動かさずおしりふりふりしている姿をしばらく堪能するのが日課です。

素早く動くため

猫がおしりをふりふりする理由は準備運動だけではなく、獲物に一気に飛びかかるのに重要な後ろ足の爪を地面にめり込ませているためでもあります。

猫はハンティングがとても上手な動物ですが、体力があまりなく獲物に逃げられると長時間追いかけられません。そのため獲物を仕留める時は一気に仕留める必要があります。

獲物を一気に仕留める瞬発力と跳躍力、それを可能にしているのはこの後ろ足による跳躍力です。猫は獲物を仕留める時に、後ろ足を縮め姿勢を低くしバネのように伸ばすことで一気に獲物との距離を縮めます。

さらにその後ろ足の爪を地面にしっかりとめり込ませることでスパイクの代わりにして瞬間的にダッシュができるのです。おしりをふりふりするのは瞬間的に獲物へ飛び掛かるために大切な役割を果たしていたのです。

タイミングを計るため

猫がおしりをふりふりする理由はもう一つあります。それはおしりをふりふりすることで相手との距離や、飛び掛かるタイミングを計っていることです。

人間も何かをする前に「3、2、1」や「いっせいので」と掛け声をかけてタイミングを計りますよね?それと同じで猫もおしりをふりふりして獲物に飛び掛かるタイミングを取っているのです。

その証拠に猫がおしりをふりふりして獲物に飛びかかる時間は、その個体ごとに同じタイミングなのだとか。

我が家で観察したところ、愛猫がおしりをふりふりして獲物に飛びかかるのは、おしりを5回ふりふりしたタイミングでした。

猫じゃらしを振りながらさらに観察してみると、おしりを5回ふりふりするタイミングで獲物を狙えなさそうなら猫じゃらしに飛びかかりませんでした。

どうやら猫は、おしりふりふりから飛び掛かるタイミングが合わない場合は上手にハンティングが出来ないようです。皆様も自分の愛猫がおしりをふりふりしてから獲物に飛びかかるタイミングがどれくらいなのか観察してみてはいかがでしょう?

新しい愛猫の発見があるかもしれませんよ。

猫がおしりをふりふりしたくなる遊び

猫がおしりをふりふりするのは、獲物を狙うためだとわかりましたがイエネコの場合生きるために獲物を仕留める必要がないのでおしりをふりふりするタイミングは、飼い主とおもちゃで遊んでいる時に限られてきます。

可愛いおしりをふりふりする姿を見たい!そんな思いから、必死に猫じゃらしを振ったり様々なおもちゃを買い与えている愛猫家もいらっしゃるでしょう。でも猫もそう簡単におしりをふりふりするわけではありません。

猫にとっておしりをふりふりしてハンティングの体勢に入るのは「獲物を仕留める時」です。つまり猫じゃらしやおもちゃを無暗に振っても飽きられたり興味を示さなかったりすれば、かわいいおしりをふりふりする姿をみられません。

そんな猫のおしりをふりふりする姿を見たいのであれば、いかに興味をひく猫じゃらしの振り方やおもちゃを与えるかが重要になります。

  • 猫じゃらしをふるスピードに緩急をつける
  • 弱っている小動物をイメージして動かす
  • カサカサと音のなるおもちゃを使ってみる
  • ジャンプしないと届かない場所で猫じゃらしを振ってみる
  • 待ち伏せできるような隠れ場所を作ってあげる

猫がおしりをふりふりしたくなる猫じゃらしの振り方のポイントは以上の4つです。

特に猫は弱っている獲物に飛びかかる習性がありますので、小動物が弱っている動きをイメージして猫じゃらしをゆっくりと動かすとおしりをふりふりしたい衝動に駆られるはずです。

また猫は元々待ち伏せをしてハンティングをする動物ですから、物や家具の陰に隠れられる場所で遊んであげると隙間から顔をのぞかせておしりをふりふりする姿をみられます。

愛猫のおしりをふりふりさせるかわいい姿をみたい、猫カフェの猫ちゃんにおしりをふりふりさせたいという方はぜひ試してください。

猫がおしりをふりふりするおすすめ動画

それでは最後に猫がおしりをふりふりする人気動画をご紹介します。猫好きに限らず、皆様猫がおしりをふりふりするしぐさが大好きなようです。

▼YouTube動画 【3種類】お尻をふる猫

猫じゃらしを狙っておしりをふりふり!おしりをふりふりというよりは、体をくねくねしている感じですね。顔がとっても真剣です。

▼YouTube動画 お尻フリフリをする子猫

子猫もおしりをふりふり。まだまだハンティングの練習中のようでおしりをふりふりするのも控えめです。でもかわいいです。動画を見た時、鼻血がでるかと思いました。

▼YouTube動画 猫のお尻フリフリからのアタック - the cat shakes her hips –

茶トラ猫ちゃんもおしりをふりふり!こうしてみるとおしりをふりふりするタイミングやしぐさにも個性があるのがわかりますね。みなさまも愛猫のおしりをふりふりする姿をじっくり観察してみてはいかがでしょうか?

猫がおしりをふりふりする姿はとにかく可愛い!

猫がおしりをふりふりする理由は、獲物を一気にしとめる優れたハンティング能力を発揮するためだったんですね。

ただ猫がどのような理由でおしりをふりふりしていたとしても、愛猫家からすればただただ可愛いと和んでしまいますよね。

猫じゃらしを狙っている猫の真剣な表情を愛らしくてキュンキュンしてしまいます。猫がおしりをふりふりする姿も癒されたい方は、ぜひご紹介したおしりをふりふりさせるコツを参考に身近な猫のおしりをふりふりさせてください。

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ