穏やかな巨人、メインクーンの性格と特徴。大きくて賢いもふもふな猫

別名「穏やかな巨人(ジャイアントジェントル)」と言われる、メインクーンは巨人と言われる通り世界中のイエネコのうち最大の猫種です。穏やかな性格と優雅な姿に夢中になる愛猫家は世界中で数知れず。

包容力のある大きな身体、魅惑的なモフモフの被毛、人形のような円らな瞳、そんな魅力的な大型猫、メインクーンについて徹底的に解説していきましょう!

メインクーンの基本情報

世界最大のイエネコ、メインクーンはその大きな巨体と穏やかな性格、さらに豊かなモフモフの被毛がとても優雅に見えることから穏やかな巨人と呼ばれ親しまれています。

メインクーン写真

最近ではペットショップでもメインクーンの子猫をよく見かけますよね。それでは世界最大のイエネコ、メインクーンの基本情報、

  • 身体の大きさ
  • 被毛の特徴とカラーの種類
  • 目の色
  • 歴史

を早速見ていきましょう。

身体の大きさ

ジャイアントジェントルと呼ばれる通りメインクーンの特徴はその身体の大きさです。体重は雄で5~8Kg、雌で3~5Kgとかなり重く体長も1mを越えるメインクーンは珍しくありません。

中には体長120cmにも達する大きなメインクーンも存在していたくらいです。その時のメインクーンの体重は13Kgと言われています。小学校2年生くらいの子供と同じくらいですから、猫ではありえないほどの大きさですね。

通常の猫の平均体重が4.5Kg、体長が50cm程ですからこのメインクーンの大きさがどれ程大きいかわかって頂けると思います。

身体が長い分尻尾も長く、現在確認されている最長の尻尾の長さは41.5cm。小柄な猫なら尻尾の長さだけで身体が収まってしまいますね。

ちなみに世界最大のイエネコとしてギネスに登録されているアメリカ在住のルド君の体長は118.3cm、体重は15Kg!

通常の猫の平均体重の3倍以上です。ジャイアントジェントルの別名に恥じることない大きさですね。

▼メインクーンは大きい猫の種類としてこちらの記事で紹介されています
猫の大きい種類おすすめ10選。大きいからこその飼い方のポイントも

被毛の特徴とカラーの種類

メインクーンの被毛カラーを思い出したとき茶色の縦縞のブラウンタビー、シルバータビーを思い出した方も多いでしょうが、実はメインクーンの被毛カラーと柄はとてもバリエーション豊かなのです。

あらゆる色の単色や三毛やバイカラーのメインクーンが存在しますので、自分の好みのメインクーンを探すのも楽しいです。

密集したミディアムロングの毛が生えており胸元にはライオンのたてがみの長い飾り毛があります。この密集したミディアムロングの毛により寒い地域でも過ごせるようになっています。

また尻尾もフサフサで、尻尾にくっついている猫という異名を持つほどです。

目の色

被毛カラーと同様に、瞳の色もバラエティーに富んでいます。

ゴールド、グリーン、グリーンゴールド、カッパー、ブルーが存在し、一番多いのはゴールドとカッパーになります。他に片目がブルーで片目がゴールドといったオッドアイのメインクーンも存在します。

▼片目の色が違う、オッドアイの猫についてはこちらをどうぞ
幸運を呼ぶオッドアイの猫。福猫ちゃんの瞳の秘密は美しい

白猫のメインクーンはブルーとグリーンが多い傾向にあります。

歴史

メインクーンの起源には様々な説が存在します。ある説ではバイキングの飼っていた猫との交配により誕生した猫種だとか。ある説ではフランス革命時にマリーアントワネットの6匹の愛猫が逃がされた先で交配して産まれた猫種だとか。

アライグマとの交配で誕生した猫(メインクーン=メイン州のアライグマが語源ということから)だとか。信憑性のあるものから眉唾ものまで様々です。アライグマと猫の交配については生物学上ありえないですし、他の2つの起源も確かめる術はありません。

しかし、何らかの理由でアメリカ大陸に渡った猫がその厳しい環境で自然交配を続けた結果誕生したことは間違いないです。

寒い豪雪地帯で生き抜くため自然交配を繰り返した結果、大型で被毛が豊かな猫が生まれたんですね。

メインクーンの性格

メインクーンの別名、穏やか巨人(ジャイアントジェントル)という名はその大きくて優美な見た目からだけではなく穏やかな性格からもきています。

平均的な猫よりはるかに大きいのでメインクーンを見た人の中には、「ライオンみたいに獰猛じゃないの?」「噛まないの?」と心配される方がいるのですがメインクーンはとても穏やかな上におおらかな性格です。

人にとてもなつき、協調性が高いため他のペットや犬や子供などともすぐに仲良くなります。飼い主と共に過ごすことを好む子が多いためにぎやかな家庭や、猫とずっと過ごしたい飼い主様にはピッタシですね。

頭もとてもよくメインクーンは聡明で物静かな猫が多いと言われています。その頭の良さから「メインクーンが飼い主を飼う」といわれるほどです。

▼こちらの記事で猫の賢さチェックをしてみましょう
猫の賢さチェック!10の項目でわかる天才さん or お間抜けさん

遊び好きの子も多く前足を器用に使って小ぶりなボールで遊んだり、戸棚を開けたり、ドアを開けたりする子もいます。

▼猫がドアを開けないようにする対策についてはこちらをどうぞ
ドアを開ける猫の対策8つ。開けられないドアにする具体的な方法

また水の中に入って遊ぶことはありませんが、水を使って遊ぶことを好む子が多く前足で水を触ってみたり、水に浮いているおもちゃで遊んだりする姿も見ることができます。

メインクーンの飼い方と注意点

とても魅力的なメインクーン、これから飼おうと思っている愛猫家さんも多いでしょう。ではメインクーンを飼うにあたってどのようなことに注意すればいいでしょう?正しい飼育方法を見ていきましょう!

生活環境

これだけ大きな猫ちゃんですが、狭い部屋やケージ飼いをするのはもちろんおすすめできません。運動も好きなので、メインクーンが適度に運動できるくらいのお部屋のスペースは必要です。

完全室内飼いにする飼い主がほとんどだと思われますが、室内飼いですとどうしても運動不足になりがちです。お部屋のスペースを取るのはもちろん、キャットタワーやキャットウォークがありましたらメインクーンも安心です。

ただメインクーンは成猫で8Kgにまでなる子も珍しくありませんので、キャットタワーを買う際は耐荷重表示をしっかりと確認し遊んでも倒れてこないような安定性のあるものを選びましょう。

お手入れ

メインクーンの特徴である長くてフワフワな被毛は、量もとても多いので抜け毛が他の猫よりも多く小まめなブラッシングが必要となります。特に換毛期は頻繁にブラッシングをしてあげるようにしましょう。

▼抜け毛が特に多くなる換毛期のブラッシングについては、こちらをどうぞ
猫の換毛期におすすめのケアグッズ&猫がしてほしいと思っていること

メインクーンは寒冷地帯で長く生活をしてきた為、被毛にまで皮脂が行き渡っている猫種です。皮脂汚れによりベタつきが出る場合はシャンプーケアを行ってあげる必要があります。

食事

メインクーンも通常の猫と同じように体重の重さからカロリーや食事量を与えて問題ありません。最近はメインクーンの人気が高まっていることもあり、メインクーン用にバランスよく栄養を配合されたキャットフードもあります。

運動が好きなメインクーンか、静かに過ごすのが好きなメインクーンかにもより餌の量は変わってきます。愛猫の生活習慣にあったキャットフードを選ぶようにしましょう。

メインクーンの気を付けたい病気

メインクーンの平均寿命は11歳から14歳程で、通常の猫の平均寿命15歳より短くなっています。原因はメインクーンがかかりやすいと言われる遺伝病です。遺伝病はどれだけ気を付けていても発症してしまうことはあります。

しかしメインクーンがかかりやすい病気、遺伝病を知ることで少しでも症状が出たときにすぐに動物病院に行くことができます。メインクーンのかかりやすい病気を知り、いざというときに素早く対応することが愛猫の命を救うことになります。

肥大性心筋症

心臓の筋肉が厚くなる病気です。血栓が心臓につまり、心不全や大動脈血栓塞栓症により後ろ足の麻痺が見られます。やがて苦しそうな呼吸になり、立ち上がることができなくなり、最悪は死に至ります。

対処としては症状が見られたら即病院に連れていくことです。肥大性心筋症は突然死につながる病気でもあります。見つけたらすぐに獣医師に相談しましょう。

▼病気の兆候に気付くことが何より大切だと言えます
急死を招く猫の心筋症。かかりやすい猫の種類と、突然死を防ぐには

多発性のう胞腎

腎臓にのう胞が多発することで腎不全となる病気です。2歳までに発症した場合、8歳まで生きられないと言われている恐ろしい病気で治療法は存在しません。

症状に合わせた対処療法しかなく、獣医師と相談しながら症状を和らげる治療を行っていくことになります。

脊髄性筋萎縮症

胴や手足を動かす脊髄が消失してしまい、動かすことができなくなる病気です。

生後3ヶ月程で発症すると言われ、子猫がジャンプをしない、後ろ足がかすかに震えている、歩くときにおぼつかないなどの症状が現れます。気がついたら病院にて相談となりますが、治療法は存在せず完治は難しいです。

メインクーンは基本的に病気に強い

例にあげた遺伝疾患の他にも、猫がかかりやすいといわれる腎不全、糖尿病、結石などは是非とも気を付けたいのですがメインクーンは自然交配により生まれた猫種の為、身体が強い猫種と言われています。

実際に平均寿命は比較的短いですが、20歳まで生きたメインクーンも存在しますし長寿のメインクーンも存在します。

飼い主が健康管理をしてあげることにより、愛猫の健康を気遣ってあげることで寿命は伸びます。健康的な生活をさせてあげるようにしましょう。

メインクーンの購入方法と価格

メインクーンの購入方法は主にペットショップで購入するかブリーダーから直接迎え入れる方法があります。メインクーンの購入相場は15万~30万円ほどで、その値段の差は血統書の違いが関係してきます。

メインクーンのような世界中で人気の猫種ですと、キャットショーで出典されチャンピオンとなった母猫、父猫も多く存在しています。そうしたチャンピオン猫から生まれた子猫は必然的に値段が高くなります。

ちなみにキャットショーとは世界中の猫の登録協会(CFAなど)が、その猫種の保存を目的に行う大会の事です。その猫種のオリジナルにいかに近いかを競う大会で、チャンピオンとなった猫はその種のスタンダードにより近い猫ということになります。

チャンピオンを母猫、父猫にもつ子猫はメインクーンに限らず高値で取引され時には相場からかけ離れた値段の子猫が販売されることもあります。

しかし親猫がチャンピオン猫じゃないからといって、そのメインクーンが劣っているなどは決してありませんので安心してください。

一番大切なことは、健康な子猫を信頼できるブリーダーやお店から迎え入れることです。過酷な環境などで繁殖させられた母猫から生まれたメインクーンは身体も弱く、遺伝疾患を持っていることも多いです。

最近では悪徳ブリーダーからの購入を避けるため、ペットショップに行かずに自らブリーダーのもとに訪れ直接迎え入れる愛猫家が増えています。メインクーンを繁殖しているブリーダーキャッテリーは日本にも多いです。

WEB検索などでお近くのメインクーンのブリーダーやキャッテリーと連絡を取りぜひご自身の目で子猫の生活環境、母猫が無理な繁殖をさせられていないか、信頼できるブリーダーか確かめてください。

信頼できるブリーダーで、運命を感じるメインクーンを見つけられたら家族に迎え入れる前にもう一度最後まで責任を持って命を預かれるか考えてから購入を決断してくださいね。

▼世界的に信頼されているキャッテリーについてはこちらをどうぞ
キャッテリーとは。世界的な団体に認定された猫ブリーダーの秘密

メインクーンは大きいだけの猫じゃない

メインクーンはただ大きいだけではなく、性格も聡明で穏やかで優しい猫ちゃんです。その大きくてモフモフな体はもちろん、飼い主と共に過ごすことが大好きなのでベストパートナーになってくれるというのも、とても魅力的ですよね。

メインクーンを繁殖しているブリーダーは多く、全国各地で探すことが出来ます。しかし比例して悪徳ブリーダーが多いのも現状です。

もしメインクーンを家族に迎え入れようと思っている方は、悪徳ブリーダーから購入しないように注意しましょう。

みんなのコメント

  • より:

    すごい😆⤴

  • もも より:

    ホントに素敵な子達ですね(*´罒`*)

    個性的で知能の高さ、手先の器用さ、ボディーラインのキレイさ……毎日、改めて惚れ直す魅力を持っています

    めぃ♀
    くぅ♂
    ましろ♂

    素敵な3人と暮らしています

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ