グッズなどに描かれる猫は、どの猫も長いしっぽを持った姿をしています。実際、日本はもちろん世界的に見ても、猫は長いしっぽを持っているのが当たり前。
でもその一方で、いわゆる「かぎしっぽ」や「お団子しっぽ」なんて言われるような短いしっぽを持つ猫もいます。長いしっぽの猫が多いだけに、短いしっぽを持った姿は目立ちますよね。
「事故でなくなっちゃったの?」と気になる人もいるかもしれませんが、実は猫の短いしっぽは普通に持って生まれたもの。独特の魅力を持っていて、実は一部の猫の飼い主さんたちには熱狂的な人気があるのです。
猫のしっぽが短い理由や、しっぽが短い猫の魅力をご紹介します。
猫のしっぽが短いのは「生まれつき」
猫のしっぽが短い場合、その多くは生まれつきのものです。もちろん、中には事故などによって短くなってしまった場合もありますが、通常は生まれた時から短いしっぽを持っており、当たり前のように短いしっぽを駆使して一生を終えます。
短いしっぽは親からの遺伝が多いものの「お団子しっぽ」と呼ばれる兎のように丸く短いしっぽについては劣勢遺伝のため、簡単に増えることはありません。
短いしっぽ=日本!?
世界的には、猫のしっぽといえば長いのが普通です。一方で、しっぽの短い品種として世界的に有名なのが「ジャパニーズ・ボブテイル」。いわゆる「お団子しっぽ(ボンボンしっぽ)」を持った猫です。
▼ジャパニーズボブテイルについては、こちらをご覧ください
ジャパニーズボブテイルの特徴と性格。意外な日本猫との違いに驚き!
短いしっぽのルーツは江戸時代の貿易にあった
いくら短いしっぽの割合が多いといえども、日本、特に東日本で一般的なのはやはり長いしっぽの猫ですよね。しかし、実は日本の中でも、長いしっぽではなく、むしろ短いしっぽの方が当たり前、という地域があります。それが長崎です。
長崎といえば出島ですよね。その昔、長崎とオランダが貿易をしていた江戸時代。オランダの商船はネズミの被害から積み荷を守るため、必ず猫を一緒に船に乗せていました。
アジアとの貿易を担当する東インド会社の商船は、オランダではなくインドネシアからやってくるのですが、このインドネシアが尾曲がり猫の原産地と言われています。
インドネシアから海を越えてやってきた尾曲がり猫が長崎を中心に九州地方で繁殖し、そのまま定着しました。実は短いしっぽは優性遺伝。そのためどんどん数を増やしていったのです。
また、江戸時代の日本では長いしっぽの猫は将来しっぽが2つに分かれ猫又という妖怪になると恐れられていました。
そのため、猫又になる心配のない短いしっぽの猫は、当時の日本人にとって受け入れられやすかったという背景もあるかもしれません。
短いと不便?猫のしっぽの役目
猫のしっぽはもちろんただ生えているだけではありません。人間にはない部分なのでピンとこないかもしれませんが、しっぽは猫にとって大変重要な器官です。
- 体に巻き付けて暖をとる
- しっぽを立ててバランスをとる
- しっぽをこすりつけてマーキングする
- 猫同士の挨拶、あるいは喧嘩の際の威嚇などの感情表現に使う
という重要な役目があります。問題なのは短くてもこの機能が果たせるのかという点ですが、意外にも、猫はあまり不自由していないようです。
唯一不都合があるのが体に巻き付けて暖をとれないという部分ではありますが、人間に飼われている猫であれば、室内飼いであることも多いのでそれほど心配することはありません。
しっぽは敏感。あんまり触らないでいてあげよう
実は猫のしっぽはたくさんの神経が集まっており、直接脊髄とも繋がっています。そのため、人間には想像しにくいかもしれませんがしっぽは猫にとって非常に敏感で繊細な急所なのです。
無闇に触ったり、ましてや引っ張ったりしては大変です。愛らしい場所ではありますが、必要以上に触らないようにしてあげましょう。特に短いしっぽの場合、より敏感なのか長いしっぽの猫より触られるのを嫌がることも多くなります。
▼しっぽのお取り扱いには特に気を付けておく必要がありますね
猫の尻尾の付け根は触って大丈夫?痛がるのか喜ぶのかを見極めて
実は3種類ある!個性的な猫の短いしっぽたち
短くてかわいい猫のしっぽ。日本でよく見る、猫の短いしっぽには3種類存在します。
短尾
猫の長いしっぽが、途中で切れてしまったかのような短いしっぽは「短尾」と呼ばれています。ぽてんとした見た目がなんともキュート。長さは猫によってまちまちですが、長くとも7cmくらいのものが「短尾」と呼ばれます。
短いのでゆらゆらせず「バタバタッ」とか「ムズムズッ」と動くのがたまりません。
かぎしっぽ
しっぽの途中で「かぎ」のように曲がっているのがかぎしっぽです。なんとこのかぎしっぽ、ヨーロッパでは「曲がったしっぽの先に幸せを引っかける」として愛されている素敵なしっぽなのです!
長いしっぽのまま曲がっている場合もありますが、短いしっぽでも曲がります。特に長崎ではかぎしっぽの猫、通称「尾曲がり猫」が約8割を占めているという調査結果があります。
▼かぎしっぽについては、こちらをご覧ください
【画像あり】幸せを呼ぶかぎしっぽの猫。長崎県に多い理由がおもしろい
お団子しっぽ
お団子しっぽは、その名の通りお団子や兎のしっぽのように丸いかたちをしています。また、ねずみのしっぽのようにくるんと巻かれているのもお団子しっぽの特徴です。別名ボンボンしっぽとも呼ばれています。
ジャパニーズ・ボブテイルが持つのはこのお団子しっぽで、まんまるのボンボンがパタパタと動く様は非常に愛くるしく魅力的です。
▼お団子しっぽについては、こちらをどうぞ
ジャパニーズボブテイルの特徴と性格。意外な日本猫との違いに驚き!
見た目だけじゃなかった!?短いしっぽの魅力
短尾に、かぎしっぽに、お団子しっぽ。これらの短いしっぽには、たくさんの魅力が詰まっているんです!「しっぽは長い方がいい」という人もいるかもしれませんが、実は見た目以外に意外な実用性もあるのでぜひチェックしてみてください。
見た目がかわいい
なんといっても短いしっぽの魅力はその見た目の愛らしさ!カクンと折れ曲がったしっぽはつい見た人の目を引いてしまいますよね。また、ぼんぼんしっぽに至ってはまんまるというバランスの良さ。
さらにはがっしり体型の猫の場合、小さなしっぽと大きな体のアンバランスさもまた他の猫になくたまらない魅力です。
短いしっぽの猫を飼った場合、短いながらにフリフリと揺れるその特徴的なしっぽは、愛猫を語る上で欠かせないチャームポイントとなるでしょう。
個性的
猫のしっぽといえば、やはりすらりと1本、芯が通ったように長いものがスタンダードです。地域によってやや差はあるものの、短いしっぽの猫は珍しいという認識が一般的。
そのため、猫を飼いたいけれど少し珍しい種類がいいな、と思った時、短いしっぽの猫は最適です。
また、猫に詳しくない人が見ても、短いしっぽというのは見るからにわかりやすいもの。知り合いはもちろん、動物病院などで他の飼い主さんとの話しのきっかけにもなります。短いしっぽは飼い主さんの交流の輪を広げてくれるのです。
意外と表情豊か!
猫はしっぽを振ることで感情表現をします。怒っているときはバタバタと激しく、ご機嫌な時はぴんとしっぽを立てて歩くのです。
ということは、短いしっぽの場合このような猫のサインを見逃してしまうのではないか……と心配する飼い主さんもいるかもしれません。しかし実は短いしっぽも、長いしっぽに負けず劣らず、意外と表情が豊かなのです。
しっぽが短くても短いなりに、根元から激しく振ったり、毛をぶわりと膨らませたり、短いしっぽのさらに先っちょを小刻みに振ったり、非常に愛らしい姿を見せてくれます。
怒っている時も、ご機嫌な時も、短いにも関わらず必死に動いてこちらにアピールするしっぽ。
その姿を見ていると、まるで足が短いマンチカンの猫パンチが届かなかったところを見てしまった時のような、あのなんともいえない気持ちを味わうことができます。
迷子の時にわかりやすい
短いしっぽは単にかわいいだけではなく、実用性も十分あるのです。例えば短いしっぽは特徴的なので、万が一猫が迷子になった場合、非常にわかりやすいというメリットがあります。
夜間に外を探しに行ったとしても、遠くからでもシルエットがわかりやすいのです。後ろ姿しか見えなくても「しっぽが長いからあれはうちの猫じゃないな」と、迷うことがありません。
また、愛猫の姿をよく知らない人に猫の捜索を頼む時も、「短いしっぽ」は大変強力かつわかりやすい特徴です。
さらに、万が一すぐに見つからなかった場合、迷子の猫というのはどんどん痩せ、やつれていってしまいます。発見した時には形相がすっかりと変わり、長年連れ添った飼い主さんであっても自分の猫だと確信が持てない場合さえあるのです。
そんな時、短いしっぽは重要な判断要素になります。たとえ室内飼いをしていても、うっかり猫が外に出てしまう確率はゼロとは言い切れません。しっぽの短い猫を飼うと、そんな時の安心材料が少しだけ増えます。
▼猫が迷子になったときに考慮したいペット探偵についてはこちらをどうぞ
迷子猫のプロ、ペット探偵。サービス内容や相場、悪質業者の見抜き方
事故が少ない
猫を飼っていてついやってしまいがちなのが、猫の長いしっぽを踏んでしまうことです。
特に猫は気配を消す達人なので、知らない間に足元にいた時、猫がご飯を一心不乱に食べている(猫が夢中で回避できない)時などに誤って踏んでしまったなんていう事故が後を絶ちません。
▼猫のしっぽを踏んでしまうことはもはやあるあるですね
猫ふんじゃった症候群に注意!しっぽを踏んでしまったときの対処法
またはドアを閉めるときに猫のしっぽを挟んでしまうという可能性もあります。さらに、小さいお子さんがいる場合、つい猫のしっぽを面白がって引っ張ってしまって猫が大暴れし、お互い怪我するなんてこともあります。
しかし、短いしっぽならこんな事故はほとんどなくなります。短いしっぽであることは実は安全にも一役買っているのです。
いたずらされにくい
猫は前足だけでなく、しっぽも意外と器用に使います。
猫にその意識があるかどうかは不明ですが、長いしっぽでテーブルの上のものを叩き落としたり、掃除の行き届いていない家具の上の埃を「はたき」のようにさらったり、はたまた気に入らない時に激しく飼い主さんを叩いたりします。
しっぽで叩かれるのは猫の飼い主さんにとって大いなる喜びかもしれませんが、テーブルの上のものを落とされるのは困りますよね。でも、短いしっぽなら安心です。
テーブルの上のものにも届きませんし、埃をさらうほどのボリュームもありません。しっぽで叩かれたい時は飼い主さんがしっぽの近くに顔を近づけてあげればいいだけです。
そう、短いしっぽは猫のいたずらだけを防ぐ役割を果たしてくれているのです。
短くても一生懸命フリフリ。しっぽの短い猫ってかわいい!
しっぽの短い猫の魅力、いかがでしたでしょうか?長いしっぽもいいものですが、短いしっぽも独特の魅力があります。日本では全体的に長いしっぽは東、短いしっぽは西に多い傾向です。
地域によっては雑種で短いしっぽの猫を探すのが難しい場合もありますが、猫を飼いたい時はぜひしっぽの短い猫を選択肢に入れてみて下さい。
また、もしも身近にしっぽの短い猫を飼っている人がいたら、ぜひ話を聞いてあげて下さい。しっぽが短い猫は、しっぽが短いというだけで尽きぬ話題を飼い主さんや飼い主さんの周りに運んできてくれます。
「尾曲がり猫」と呼ばれているとおり、本当に幸運を引っかけて来てくれるのかもしれませんね。