猫と関わることができる仕事一覧。猫好き必見の資格も見逃せない

猫と一緒に仕事ができたら楽しいのに。猫好きさんなら一度は誰でも思うことではないでしょうか?

猫と働ける仕事はいくつかありますが、実際にはどのような仕事があるのでしょう?また必要な資格は?その他気になる給料は?実際に見ていきましょう。

猫と一緒に働ける職業

まずは猫と関われる仕事はどんなものがあるのでしょうか?実際の仕事内容と給料を順番に見ていきましょう。

獣医師

猫と言うよりは動物全般に関われる仕事です。

動物病院でペットの診断、治療を行う人だというイメージが強いですが実際は動物病院以外にも、民間の水族館や動物園、競走馬の育成施設、民間企業の製薬会社、国家公務員、NPO法人の動物保護施設で働く獣医師も存在します。

猫と関われるという点ではやはり動物病院かNPO法人の猫の保護団体で働くのが一番関われるでしょう。しかし獣医師になるためにはとても難しく、一説には人間の医者になるよりも困難だと言われています。

高収入や高待遇という印象がありまが、正直勤務先により幅があるのが現状です。また休む暇もないほどハードな職場もあります。

収入面は地域や職種によりますが初任給は23万前後が多く院長クラスで35万円ほどが目安となります。動物病院で働かず各企業や国家公務員として働く場合は、また違ってまいります。

動物看護士

動物病院で獣医師のサポートを行う仕事で、受付、検査、入院動物の看護、診療補助を行います。

働く場所は動物病院の他、動物保護施設、などもあります。動物看護士は専門学校、大学、短大などで動物看護学を履修し「動物看護師統一認定試験」に合格したものが動物看護士と名乗り働けるようになります。

ただし、動物看護士に国家資格は存在しませんので資格がなくとも働くことはできます。しかし、今後「動物看護師統一認定試験」に合格したものが働くのが一般的になると言われています。

もし動物看護士を目指す場合は、専門学校などで看護学を履修し資格を取るようにしましょう。

収入面は平均300万~350万円と言われ大きな動物病院に就職できた場合、充実した福利厚生と24時間体制の病院だと夜勤手当ても支払われます。

現在動物病院は、ペットショップやペットホテルに併設されたものや、ホームセンターの中にある動物病院など様々な形に変化してきています。

それにともない獣医師、動物看護士の仕事も幅が広がりつつあります。最近では猫専用の動物病院も存在するので、猫と一日中一緒に過ごしたいなら猫の診療に力を入れている病院などに就職するとよいでしょう。

トリマー

犬猫の美容師、トリマーも猫と多く関われる仕事です。ペットサロンにて犬猫のシャンプー、カット、爪切りなどのお手入れをします。

必要資格は特に無いので、専門学校かペットサロンに就職し技術を学ぶことになります。しかし、トリマーの技術は大変高度で就職するにしても未経験、無資格で働くにはハードルが高いです。

多くの人は専門学校を卒業しトリマーの検定資格を取得後、ペットショップやペットサロンに就職をします。

最近では猫専用のペットサロンもあります。また、トリマーとして技術が上がれば猫専用サロンを自分で開業することもできます。

収入に関しては地域により差があるので、14万~20万ほどです。年収は140万~250万円相当の程で、その他手当てやボーナスがつくと年収は300万~350万円程となります。

ペットショップ

トリマーとしてペットショップで働く他に、ショップ店員として働くという選択肢もあります。ペットショップは、ペット用品販売、生体販売、ペットホテル、ペットサロンが併設されているペットショップもあります。

ペットショップで働くには正社員として就職するか、アルバイトで働くかのどちらかとなります。ペットショップの店員は最初から正社員として働くのは難しい場合も多いので、アルバイトから正社員を目指すパターンが多いです。

収入面はアルバイトの場合は地域にもよりますが、時給750円~1000円程度のところが多いようです。正社員の場合、初任給は10万円前後で年収は200~400万円と正直あまり高収入とは言えません。

またペットショップによっては猫以外の取り扱いもあるため、爬虫類、小動物、熱帯魚などの部署担当になる可能性があります。

猫ちゃんの担当になれるように面接時に希望を伝えるか、猫の取り扱いを中心に行っているペットショップを選ぶようにしましょう。

猫カフェ

空前の猫ブームにともない日本各地で猫カフェが続々とオープンしています。猫カフェの店員として働けば、多くの猫に囲まれて働くことができます。

ただ猫カフェ店員は正社員募集が少なく多くの場合がアルバイトからのスタートとなります。

また猫カフェで働きたい人は多く、求人は少ないのでライバルが多いのも難点です。猫カフェ店員として働く場合は、猫好きだということはもちろん接客も多くしないといけません。

また猫に関するなんらかの資格を持っていれば採用される確率は多少はあがります。

収入面はアルバイトの場合は、時給750~1000円程です。正社員募集はほぼなく、猫カフェに就職するというよりは猫カフェを自営でオープンする選択肢をとる人が多いです。

その際の収入は300万~800万と幅が広く、経営者としての才能が収入を左右します。

キャットブリーダー

子猫が好き、愛してやまない猫種がいるという場合なら猫のブリーダーになるのはいかがでしょうか?猫のブリーダーとは、子猫を繁殖させてペットショップや個人に生体販売をする仕事です。

本格的に生計をたてている人から猫好きがこうじて趣味の延長として始める人も様々です。

猫のブリーダーと聞けば何か特別な資格や特別な場所が必要なのかと思われがちですがそんなことはなく、マンションの一室でできますしキャットクラブに登録するだけで始めることができます。

しかし、ブリーダーとしてある一定の成功を納めるためにはそれなりの資格と知識が必要になってきます。現在ペット市場は拡大し続けているため、多くの資格講座や専門学校が誕生しています。

もちろんその中にはブリーダーを養成する学科もありますので、ブリーダーになりたい方はそれらの資格講座や専門学校で知識を得るようにしましょう。

収入面は年間140万~1000万と幅が広いですが、あくまでも商材は生体なので病気や死産、出産時の事故などにより子猫が死んでしまうことはもちろん、母猫も命を落とす可能性もあります。

そのため、経営を安定させるのが難しいのはもちろん子猫の生死を多く見なければいけない仕事でもあります。ただ猫が好きという気持ちだけでは難しい仕事かもしれません。

キャットシッター

キャットシッターとは飼い主が留守にするときに、飼い主の代わりに猫の世話をする仕事です。

ペットホテルやペットサロンに預ける飼い主も多いですが、猫は家になつくと言われるように急な環境変化を好まない子が多く、自宅に訪問して世話をしてくれるキャットシッターの需要は徐々に高まってきています。

キャットシッターは特別な資格や免許が必要な仕事ではなく、企業で働いている人、独立開業している人も様々です。

仕事内容は多岐にわたりご飯のお世話、トイレの掃除、健康チェック、飼い主の代わりに遊んであげる他、体調を崩した場合は動物病院に代理で連れていく必要もあります。

また猫によっては人見知りを極端にする子もいますので、その猫ちゃんの性格に合わせて対応してあげる必要があります。

資格や免許は必要ないとは言っても、やはり最低限の知識は身につける必要はあります。また民間の猫に関する資格を取得することで知識や技術を身に着けると安心です。

収入は社員の場合は15万~25万円、アルバイトで自給900円~1500円程と開きがあります。またお客様次第の仕事ではありますので、仕事が入るのも不定期なところもありますし時間もお客様に合わせないといけないことがあります。

独立開業する場合はどれだけ顧客をつけられるかにかかっているので、個人の営業力が問われます。

ただ副業として働く人も多いので、猫と関わる仕事をしたいという方は副業からキャットシッターをはじめてみてはいかがでしょうか?

アニマルセラピスト

アニマルセラピストとは動物と触れ合うことで、その人のストレス、不安を軽減させることにより精神的に癒す福祉活動従事者の事です。

実際に病人や高齢者が動物と触れ合うことで心が癒され健康を取り戻したという事例は多く、中には癌患者がアニマルセラピーを受けたことにより癌が消えたという、信じられないような話もあります。

本当にアニマルセラピーにより得た効果はわかりませんが、少なくとも動物と触れ合うことで心が癒されストレスや不安が軽減されたというのは事実のようです。

アニマルセラピストの主な仕事は、病院や老人ホームを訪問し子供や高齢者、精神病患者などの病気に苦しむ人々と猫や犬などの動物と触れ合う場を提供するのが主な活動となっています。

また在宅医療、訪問介護などに伴い最近は個人宅に訪問する機会も徐々に増えてきています。

アニマルセラピストは資格がなくても働くことは可能ですが、「NPO法人日本アニマルセラピー協会」によるアニマルセラピスト資格を取るのがいいとされています。

福祉事業に興味のある猫好きさんは猫専門のアニマルセラピストを目指すのが良いでしょう。ただし、猫は多くの人と接するのが苦手、移動が苦手だという子も多いです。そのあたりに配慮するようにしましょう。

収入面は正直良くはありません。就職先というものはほとんどなく、個人経営をするのがほとんどです。年収は200万円台~多くても300万円台となります。そこから諸経費、人件費を引きますので手取りは微々たるものです。

しかし、やりがいはとてもあるので興味のある方は是非チャレンジしてほしい職種でもあります。

猫ライター&写真家

猫のことが好き、愛猫と一日中一緒にいたい、小説が好き、文章を書くのは苦じゃない、そんな方は猫専門のコピーライターや写真家を目指すのはいかがでしょうか?

最近では猫専門の雑誌や写真集、WEBサイトが多く存在しライター募集の記事を多く見かけます。もし、文章を書くのがすきだというかたは猫専門のライターになってみてはいかがでしょうか?

副業から始められ本業の合間にライティングすることも可能です。また猫専門のライターとなれば取材ということで猫カフェに行ったりペットショップで猫を見たり、愛猫と一日中一緒にいたりと猫で埋め尽くされた日常を送ることができます。

また猫の知識も自然と身につく猫好きさん必見のお仕事です。

働く場所は問わずパソコンかスマホがあればどこでもかけるというのも魅力の一つです。また猫専門雑誌の編集者というのも、猫好きが集まる職場の中で猫のことを一日中考えて働けるのでとてもおすすめの職場です。

ただ猫専門雑誌は非常に少なく、就職するには狭き門となっています。

収入面はフリーライターの場合は完全出来高制の為、スキマ時間に副業でライティングするのか一日中記事を書くのかで違いが出てきます。

その為月収は1万~30万円と幅広くなっています。しかし、生活スタイルに合わせて猫と関われる仕事ができるというのはやはり魅力的ですよね。

猫と働ける夢の職場が全国には存在する

猫とはまったく関係ない仕事なのに、職場に猫がいる、愛猫を連れてきても可能、スタッフの猫が職場を普通に歩いている、そんな夢のような職場が全国には存在しています。

私が過去に見た求人は、不動産会社の求人で経営者の猫が3匹オフィスを我が物顔で歩いている職場でした。仕事以外のことで記載されていた応募条件がとても印象的でした。

  • 猫に仕事の邪魔をされても怒らない方
  • 猫に大事な書類を汚されても怒らない方
  • 猫がかまって攻撃をされても怒らず遊んであげられる方
  • 猫が大好きすぎてたまらない方大歓迎です

いや、不動産関係ないじゃん。と思わず一人突っ込みを入れてしまいました。しかしとてもうらやましい応募条件ですよね。

このように全国には猫が職場のスタッフとして働く職場が多数存在しています。もし猫と働きたいとお考えの方は、根気よく探せば猫がいる職場を見つけることができるかもしれませんよ?

猫と関われる仕事にあったら便利な資格

猫と働ける仕事をご紹介しましたが、どの仕事を選ぶにしてもやはり猫と関わる仕事はとても人気が高く採用枠1人の求人に対して数十人が応募するなんてこともザラにあります。

また独立開業をするにしても、それなりの資格と知識があってこそお客様は信頼してくれて仕事を任せてくれます。確かな資格と知識は身に着けていて損はありません。

猫と関わる仕事をしたいと思うなら是非なんらかの資格を取得することを検討しましょう。

動物看護師資格

動物看護師は現在統一化するために動物看護認定統一試験というものを実施しています。動物看護士を目指す場合はもちろん、猫に関わる仕事をする場合にも動物看護学を学ぶことはとても大切なことです。

知識を得るということに関してもとてもいい資格です。ただし動物看護師認定統一試験は大学、短大、専門学校にて所定の動物看護学を学ぶ必要があります。

キャットケアスペシャリスト

日本ペット技能検定協会認定の資格で、猫の飼育管理、ペット社会学、猫学、動物看護学、動物介護学などを学ぶことができる資格です。

キャットケアスペシャリストを持つことで猫に関する知識を得られるのと同時に、顧客に対する信頼度も増すので是非取得したい資格です。

取得方法は各会社が実施する資格講座で履修し認定試験に合格する必要があります。ただ資格を取って損はないので是非検討してください。

キャットシッター

民間資格ではありますがキャットシッター資格も存在します。言葉通りキャットシッターのスペシャリストをめざす講座で、キャットシッターを目指す人はもちろん猫と関わる仕事をするなら損はない資格です。

ヒューマンアカデミー「キャットスペシャリスト」ならキャットシッター資格も同時に取得可能なのでおすすめです。また日本ペット技能検定協会でも取得可能です。

この他にも猫に関する資格は各民間団体に多数存在しています。是非ご自身がつきたい職にあった資格を取得してみましょう。

▼資格についてはこちらの記事でもっと詳しく紹介していますよ。
猫の資格取るなら。猫関連の仕事に必要な資格や猫好き必見の資格

猫と関われる仕事はたくさんある

猫と関わる仕事は探せばたくさんあります。本業で働くもよし、副業として働くのもよし、趣味の延長として働くもよし、猫と関わる仕事をしようと思えばいつでも出来ます。

あとは貴方が本当はどうしたいか?それだけなのです。猫に関する仕事は残念ながら収入面には恵まれておらず、正社員として働こうと思っても狭き門であるため自営業で働くこととなる場合が多いです。

しかし、猫と関わる仕事をすることで生活の豊かさは手にはいるかもしれません。是非愛猫家の皆様は猫と関われる仕事を検討してみてはいかがでしょうか?

みんなのコメント

きいちゃん へ返信する コメントをキャンセル

ページトップへ