またたびの猫への正しい与え方。効果と危険性を知っておこう

昔から猫ちゃんが夢中になるといわれているまたたびですが、ペットショップで見かけることも多く、「もし、猫ちゃんの健康のためになるのなら、ぜひ試してみたい!」と思っている飼い主さんもいることでしょう。

でも、「またたびにはどんな効果があるの?」「危険性はないの?」など、わからないことも多く、実際に与えてよいものかどうか悩んでしまいますね。

そこで、今回は、またたびの適切な与え方、その効果や危険性などについてご紹介しますので、是非、参考にしてくださいね。

そもそも「またたび」って何?市販のまたたびの種類と使用法

またたびは、マタタビ科の落葉蔓性木本で、日本では北海道から九州にかけての山地に自生しています。つまり、国内にも自然に生えている植物です。

▼またたびの全体像
またたびの全体像の写真

▼またたびの花
またたびの花の写真

▼またたびの実
またたびの実の写真

(写真の出典:またたび 山菜 霊峰月山の恵み【庄内の恵み屋】)

猫ちゃんが「興奮してじゃれる」「気持ちよさそうにスリスリする」などの行動は、またたびに含まれるマタタビラクトン、アクチニジンなどの成分が猫の嗅覚を刺激し、中枢神経に働きかけることでおこるものです。

実はこうした反応は猫ちゃんによりまちまちで、中にはまたたびにほとんど興味を示さない子もいます。

これらの有効成分の効果の強さは、粉末 → 液体 → 実 → 枝 → 葉、の順であるといわれています。

市販のまたたびは粉末状が多い

一般に猫用に市販されているまたたびの多くは粉末状です。ごはんにかけて与えたり、おもちゃなどにふりかけて遊ばせることができます。

▼コメット またたび ふりかけタイプ 3.5g
またたび粉タイプ商品イメージ

他にも次のように様々なかたちで販売されています。

商品名・商品イメージ 形状
スマック またたび玉 15g 球状のもの
またたび玉商品イメージ

キャティーマン 猫にまたたび原木 6本入 枝状のもの
またたび原木商品イメージ
スマック またたびスプレー 30ml スプレータイプ
またたびスプレー商品イメージ
またたびウォーター 500ml ウォータータイプ
またたびウォーター商品イメージ
ペティオ またたびスティック0.5g×6包 スティックタイプ
またたびスティック商品イメージ
キャットインセンス マタタビのお香 またたび配合の猫用アロマ、お香
またたびお香商品イメージ

またたびに期待できる効果5つ!猫ちゃんの状況に合わせて活用してみよう

またたびの効果としてはおもに次の5つがあげられます。

リラックス・リフレッシュ!ストレス解消効果

またたびの匂いをほんの少し嗅いだだけでも、うっとりしてしまう猫ちゃんは多いです。リラックス効果やリフレッシュ効果が期待できます。

食欲が落ちた時の食欲アップ効果

またたびには食欲増進効果があります。夏バテなどで食欲が落ちてしまった時など、少量の粉末をフードにかけてあげましょう。それにより食欲が増し、喜んで食べてくれることも多いようです。

水分をあまりとらない猫ちゃんには、飲み水に少量のまたたび(粉末)を入れて飲ませるようにするという方法もあります。水分補給は泌尿器系の病気の予防にもなるので、とても大切なことですね。

爪とぎ場所を覚えさせるなど、しつけとしても使える

爪とぎ用の板に粉末をふりかけて、しつけに利用する方法があります。壁など、爪とぎされては困る場所からの誘導手段として効果的です。

市販されている爪とぎには、またたびの小袋がついているものや、またたびの匂いをしみこませているものもあるので、初めて、またたびを使用する際の「お試し」として使ってみるのにおすすめです。

飼い主さんとのスキンシップを高めるのにもOK

またたび入りのおもちゃ、または、粉末のまたたびやスプレーをかけたおもちゃ(ボールなど)を用意し、猫ちゃんと思い切り遊んであげましょう。

猫本来の狩猟本能とまたたびの香りとの相乗効果で、猫ちゃんはパワー全開!飼い主さんとの楽しいコミュニケーションに加えて、ストレス発散、運動不足解消などにも役立つので、猫ちゃんにとっては良いことばかりですね。

病気や毛玉などのお悩みをケアできる

オーラルケア対応のもの、植物繊維やタウリン、カルシウム配合などの商品があります。これらを使うことで口腔内の健康や毛玉ケア、丈夫な体作りなどの二次効果が期待できます。   

▼スマック 左:オーラルケア、右:下部尿路ケア
またたびオーラルケアと尿路ケア商品イメージ

適切な与え方を守って。与える量やタイミングを知ろう

初めから一度にたくさんの量をあげるのは避けましょう。最初は粉末タイプを少量あげ、匂いを嗅がせてみて猫ちゃんの反応を確かめることから始めると良いですね。

たとえば、粉末タイプのものは、1袋0.5gのものが多く、枝状のものは10cmほどで販売されています。どちらも最初は半分くらいの量から試してみると良いでしょう。

飼い主さんから見て「最近食欲がないな。」とか、「この頃、あまり遊んであげてないかも。」と感じた時、また、猫ちゃんのイライラが貯まってやんちゃな行動に走ってしまう時などが与えるタイミングといえます。

もし、猫ちゃんに反応がなかったとしてもがっかりしないでくださいね。

またたびの効果やあらわれる反応は個体差が大きく、中にはまるで無反応な子もいるので、一度にたくさん買い込むことはせずに少量で試してから買い足すようにしましょう。

最初は喜んでいた猫ちゃんでも何度か与えるうちに無関心になる場合もあります。ある程度、間隔をあけた使用が効果的かもしれませんね。

あげすぎると危険!?またたびの危険性について

またたびに含まれるマタタビラクトンには血管の拡張作用があり、多用すると、呼吸困難の恐れがあるという報告もあります。妊娠中の猫ちゃん、心臓の弱い猫ちゃんなどには使用を控えた方が良いかもしれません。

また、シニアの猫ちゃんに与える場合は様子をみながら少量ずつ与えた方がよいでしょう。(子猫やメスの猫ちゃんにはあまり効果がないともいわれています。)

糖分や塩分は取り過ぎに注意が必要ですが、またたびも同じです。たとえ体に良いものであっても、適量を守ることは大切ですよね。

またたびを効果的に使うために注意すべきこと

猫ちゃんにまたたびを与える際は、次のような注意事項を守ることが大切です。

注意書きを確認しよう

各製品には与え方や適量などを記した注意書きがあります。よく読んでから与えましょう。

病気の治療薬ではありません

猫ちゃんにとって、またたびは嗜好品の1種です。それ自体で病気の治療の役目をはたすものではありません。具合がわるく、病気が疑われるような場合は動物病院に連れて行きましょう。

もしも、使用中に心配な変化があらわれた時は、すぐに獣医さんに相談しましょう。

保管場所は猫ちゃんの手の届かない場所に

誤って大量に摂取しないように、猫ちゃんの手の届かない所で保管し、香りがぬけないよう密閉性の高い容器に入れておきましょう。

遊ばせる時は周りの環境に注意しよう

またたびをおもちゃにかけて遊ばせる場合は興奮して走り回ることを考慮して、倒れやすいものをどかすなど周囲の安全を確保し、ある程度広い場所で遊ばせましょう。

【体験談】我が家の愛猫にまたたびをあげてみました

筆者の愛猫コタロウ(マンチカン・4才、オス)に、またたびをあげてみました。

ダンボール製の爪とぎに少量のまたたびの粉をかけて、さりげなくリビングの隅へ。さっそく、近寄ってクンクン。念入りに匂いを確かめて…

体験談コタロウまたたび写真1

ゴロ-ンと横になり爪とぎダンボールに背中をスリスリ、前足を舐めながら床をゴロゴロ。急に思い出したように爪をといだり、またスリスリしたり…

体験談コタロウまたたび写真2

以上を3~4回(10分くらい)繰り返した後、満足したのか、「はい、終わり~」という顔つきで、さっさと行ってしまいました。

その後は、1日に2~3回爪とぎのついでに匂いを嗅いだり、体をすりつけたりしています。

効果は… 時々、イライラすると甘噛みをしてしまうクセがあるのですが、その回数が多少減ったかも?という感じです。

ストレスをかかえる猫ちゃんに、またたびで癒しを

人間が生活する上で様々なストレスを感じているように、猫ちゃんもストレスをかかえている場合があります。

「かまってほしいのに、飼い主さんはいつも忙しそう。」とか、「最近、お留守番ばかりでつまらない。」とか。また、自分以外のペットや家族へのやきもちだってあるかもしれませんね。

猫ちゃんは繊細な生き物。ちょっとした周りの変化にも敏感に反応します。
そんな時には、少量のまたたびをあげて気分をリフレッシュしてあげるのも良いですね。飼い主さんとの絆もより深まるかもしれませんよ。

みんなのコメント

  • ゆうこ より:

    枝のマタタビを買ってきたけどまったく反応無しでした

  • すこまんち より:

    粉のまたたびをおもちゃにかけて遊ばせてみました。それほど興奮はしませんでしたが、たまに抱えて、くんかくんかしています。笑

  • 匿名 より:

    枝のマタタビすごいです
    普段 何にも、感心しめさないのに、ちょっとひいてます。

  • Purupuru より:

    隠しておいたはずのまたたび(爪研ぎに添付のもの)を全部食べてしまいました。野良猫ちゃんだったので外へ出たい思いが強くなったらしくいつもと違い切ない声で訴えて玄関から離れません。
    どれくらいで効果が切れるでしょうか?

  • りよ丸 より:

    おもちゃにかけて遊ばせました。
    いつもは大人しい1匹が「うー」とうなり声をあげて
    少し怖かったです(笑)

  • たばら より:

    またたびで酔っ払う感じはないですが、好きみたいでずーっとなめてます。

りよ丸 へ返信する コメントをキャンセル

ページトップへ