静岡県で保護猫をお迎えするには。譲渡を受けられる施設とその流れ

猫を家族に迎えたいと思っているならば、ぜひ保護猫から選んでほしいです。

保護猫は人慣れした猫がとっても多いのが特徴です。もちろん猫によって性格の違いはあるので、ビクビクしている猫もいます。

辛い事故に遭ってしまった猫もいますから、それも仕方がないことですが、それでも猫たちは日々を元気に生きています。

ぜひかわいい保護猫たちに会って、元気をもらってくださいね。そして運命の猫に出会えますように。

静岡県で保護猫の譲渡を受けられる施設をご紹介していきますので、参考にしてみてください。

浜松市:静岡県動物管理指導センター


(静岡県/動物管理指導センター より)

※行政機関では行政地域外の方へは譲渡等は行えません。行政地域内の方が対象になります。

浜松市にある静岡県動物管理指導センターでは、人間である飼い主と猫たちが共生していくために「子犬・子ねこをゆずる会」が開催されています。

さらに飼い主がいない保護猫たちを譲渡する活動に加えて、「動物の正しい飼い方」の講習会も行われているんですよ。

これから譲渡される予定の犬猫たちのお世話をすることで、今の動物愛護の状況などが学べる(職業体験としても効果的)体験学習が随時開催されているのもすごいですよね。

こちらのセンターで保護猫を譲渡してもらうためには、規定の条件が定められているのでホームページであらかじめ確認しておいてくださいね。

譲渡してもらうまでの流れ

静岡県動物管理指導センターで保護猫を譲渡してもらうには、まず電話で里親希望の申し込みをしてください。

このときに希望する性別や毛の色なども伝えておきましょう。それから希望の条件に合った子猫が出てきた場合には、センターから電話連絡があります。

子猫を確認する時と、講習会(随時、個別に行われることになっているので、詳細は問い合わせてみてください)を受ける時とで2回センターに足を運ぶことになります。そして正式に子猫を譲渡してもらう際には、譲渡料1100円を支払ってください。

※この他にも月に1度(5月から10月のみ、第4土曜日)の「子猫のふれあい広場」という譲渡会が開催されています。

事前予約は必要ありません。猫を譲渡してもらいたい人に加えて、猫とふれあいたい人も参加することができます。

施設情報

  • 住所…〒431-1102 静岡県浜松市西区大山町3551-1
  • 電話番号…053-437-0142
  • ファックス…053-437-9690
  • メールアドレス…doukan@pref.shizuoka.lg.jp
  • 営業時間…平日は8時半から17時15分まで・第2と第4土曜日は9時から3時まで
  • 定休日…土日祝日・年末年始
  • 出張サービスなどはありません。事前にセンターに譲渡の申し込みをしてから、連絡があった場合に面会に行きましょう
  • 静岡県動物管理指導センターのホームページ

静岡市:静岡市動物愛護館

静岡市にある動物愛護館では、動物愛護の精神をはぐくむために犬や猫たちとのふれあいイベントをしたり、保護猫の譲渡活動も行われています。

ただ子猫の命を救うだけではなく、幸せに生きていけるために飼い主さんの守るべきルールやマナーをきちんと約束してもらえるように啓発も行っているんですよ。

愛護館で保護されている猫たちは、ワクチンの摂取から害虫やウィルスの検査、さらに健康診断までも受けている状態で譲渡してもらうことができます。

譲渡してもらうまでの流れ

愛護館で猫を譲渡してもらいたい場合には、電話ではなく直接来館して申し込みをしてください(猫を初めて飼う人でも職員さんから詳しい説明を受けることができるので安心ですね)。

しかし、季節によって譲渡できる子猫がいない場合もあります。まず現段階で譲渡できる猫が愛護館にいるのか?を問い合わせしておきましょう。

施設情報

  • 住所…〒421-1222 静岡市葵区産女954
  • 電話番号…054-278-4070
  • 営業時間…9時から16時まで
  • 休館日…月曜日と年末年始
  • 駐車場…あります(15台)
  • 出張サービスなどはありません。子猫が保護されていないこともあるので、まず事前に愛護館に電話で問い合わせしてから直接申し込みをしに行きましょう(電話では申し込めません)
  • 静岡市動物愛護館のホームページ

浜松市:猫と暮らす会

浜松市にある「猫と暮らす会」では、野良猫として生きていく中で保健所などに収容されて殺処分されている今の現状を少しでも改善していくために、寂しい思いをしている保護猫たちに新しい家族を見つける活動をしています。

もともとは人間のせいで野良猫になったのに、近隣への迷惑になるなどの問題になることが間違っているのです。

このような問題が減るように、猫にとっても人にとっても優しい地域になれるように努力しているんですよ。

猫と暮らす会のブログでは、譲渡会の様子、譲渡が決まった猫のお知らせや、卒業した猫たちの現在の様子も閲覧することができます。見ているだけで、とてもほっこりできますよ。

譲渡してもらうまでの流れ

まず、猫と暮らす会で定められている譲渡条件(ホームページ内にあります)にしっかりと同意した上で申し込みをするようにしましょう。

こちらの会では、上項目で触れたように毎週日曜日に「子猫若猫の譲渡会」が開催されています(時間は11時から14時まで。譲渡会の場所は毎回変わるので、随時ホームページで確認してください)。

譲渡会に参加している猫たちは、ワクチン(最低でも1回)の接種と健康診断、駆虫が済んでいます。

譲渡を受ける際にはお問い合わせフォームから申し込みをするか、譲渡会場に直接家族行くかのどちらかになります(譲渡の際には全員で会場に行きましょう。譲渡会に直接行く場合には会場で申し込み書類を記入・提出することになります)。

正式な譲渡を受ける前に、スタッフさんから譲渡までの流れを説明してもらってください。

それから後日、スタッフさんが猫を自宅まで連れてきてくれます。

そこから約1週間ほどのステイ(トライアル、お試し)期間へと入ることになります。正式な譲渡の際に誓約書に署名と捺印をして、猫を含めた家族全員での写真撮影をしてください。

ワクチン証明書を会から渡してもらったら、これまでに保護猫のお世話全般にかかった費用の一部を支払いましょう。

施設情報

  • 住所…〒432-8002 静岡県浜松市中区富塚町670-1-705
  • お問い合わせはホームページ内のフォームから
  • 駐車場…譲渡会場にはあります(毎回場所が違うので確認してください)
  • 出張サービスがあります。ホームページからの申し込みか、譲渡会に直接参加するかのどちらになります(この場合には会場で申し込み書類を提出することになります)。トライアルの際にはスタッフさんが保護猫を自宅まで連れてきてくれます
  • 猫と暮らす会のホームページ

富士市:捨て猫をなくす会

富士市で平成15年から活動している「捨て猫をなくす会」では、スーパーや公園、神社などに捨てられて増えてしまった猫たちを保護し、新しい飼い主さんを探す活動をしています。

これ以上不幸な命が増えないために野良猫に不妊手術を施すなど、人と動物どちらにとってもより良い社会になるための努力もしているんですね。

譲渡してもらうまでの流れ

捨て猫をなくす会のホームページで、里親を待っている保護猫たちの画像やこれまでの経緯などを見ることができます。

ぜひ家族に迎えたいという気持ちがある場合には、ファックスかメールで問い合わせしてくださいね。

そこからスタッフさんからの返信を待ちましょう。

保護猫を譲渡してもらう際には、譲渡契約書と不妊手術を行う約束をすることになります(譲渡の際にはすでに猫にICチップが埋め込まれています)。

実際に不妊手術を行う時の補償金として、譲渡の時に10000円を預けることになっています。

実際に手術が完了した後に病院の領収書を郵送すれば、後日返金してもらえます。

※ホームページ内には、会のスタッフさん以外の人が「里親募集の掲示板」として保護猫の里親を探しているページもあります。

こちらのページに掲載されている猫を譲渡してもらうためには、保護主さんと直接電話にて連絡を取り合うことになるので、必ずお互いに身分証の提示することを徹底してくださいね。

施設情報

  • 住所…〒417-0056 静岡県富士市日乃出町86番地
  • メールアドレス…info@nosuteneko.com
  • ファックス…0545-32-9800
  • 出張サービスなどはありません。ホームページにある里親さん募集されている情報を見て、家族として迎えたい猫がいる場合にはファックスまたはメールで問い合わせしてください
  • 捨て猫をなくす会のホームページ

静岡市:猫カフェ来夢

静岡市にある猫カフェ「来夢」では、飼い主から捨てられてしまったり、母猫とはぐれてしまったりした猫などを保護しています。

それぞれの事情がある中、やはり色んな性格の保護猫たちがお客さんをお迎えしてくれます。どの猫も個性豊かなので、見ているだけでも癒されそうですね。

さらにこちらのカフェでは猫ホテルも併設されているので、お出かけをする時なども気軽に利用できます。

猫カフェの利用条件はこちらなので、入店する前にはチェックしておきましょう。

  • 7歳以下のお子さんは入店できません
  • 中学生までのお子さんは親の付き添いがあれば入店できますが、1人の保護者につき2人まで(3人以上だと入店できません)
  • 猫を抱っこすることはできません
  • 写真撮影はOKですが、フラッシュは使わないでください
  • 入店する前には靴下を着用してください(200円で購入もできます)
  • 喫茶メニューはなく、冷蔵庫にある飲み物のみです。持ち込みは禁止です
  • 猫の毛が床にあるので、お子さんを寝転がったりさせないようにしてください

譲渡してもらうまでの流れ

猫カフェ来夢での譲渡条件は基本的な内容に加えて、5ヶ月までの子猫の場合には1日のご飯の回数が3~4回になれるように気をつける必要があります。

さらに、猫が家から脱走することがないよう、そのための対策はしっかりとしたものが必要になります。

そして譲渡の際にはこれまで保護猫にかかった医療費などの支払いをすることになります。

これらのことを理解した上で、スタッフさんに譲渡の申し込みをしてくださいね。

施設情報

  • 住所…〒424-0843静岡県静岡市清水区青葉町8-16
  • 電話番号…054-351-1800
  • 営業時間…13時から18時まで
  • 定休日…月曜日と第2日曜日(保護猫の体調によって臨時休業もあります)
  • 猫カフェの料金…30分500円・延長は15分ごとに250円・小学校のお子さんは30分で300円(7歳以下のお子さんは入店できません・お子さんの利用は30分まで)・冷蔵庫内のドリンク1本50円
  • 駐車場…あります(2台)
  • 事前に予約は必要ありません。来夢で猫たちとふれあってから譲渡を申し込んでください。お問い合わせはサイト内のフォームから
  • 猫カフェ来夢のホームページ

野良猫や保護猫を救うために施設に行こう

野良猫というのは、自然に発生したわけではありません。

必ず元をたとれば猫には飼い主がいて、きちんと飼育をしなかったことによって増えてしまったり捨てられてしまったことの結果なのです。

だから、野良猫がいることは結局は人間の責任なんだといえますよね。

小さくてかわいい猫たちが、無駄なものだとされて処分されている現実を真摯に受け止め、この現状を少しでも改善していくためにできることをしていきたい。

そのために、この現実を身近な人に知らせたり保護猫たちに会いに行くという行動を起こしましょう。

みんなのコメント

  • ばなな より:

    とても良いことだなと感心します私も猫をかいたいのですが親がやっぱり駄目なので、あーーみたいな感じなんですけど、こうゆうのを見せて見るのも一つの案なのかなって思います。もしかうとなったら保護されてる猫で検討してみたいです。

  • やっすー より:

    猫って可愛いよねー

  • ばなな より:

    それな、可愛すぎ見てるだけですべて忘れる、、、

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ