保護猫を引き取れる大分県の施設。譲渡の流れと引き取り条件など

これから猫を飼おうと考えているなら、ペットショップではなく保護猫がいる施設に行ってみてください。

まだあまり知られていませんが、保健所をはじめ保護猫のために活動している施設はいくつもあります。最初は知らない場所で怖がっていた猫たちも、次第に慣れてきてみんな楽しく暮らしていますよ。

人間によって飼い主と行き場をなくしてしまった猫たちを、大切な家族としておうちに迎えましょう。

大分県で保護猫の譲渡を受けられる施設を3つご紹介するので、ぜひ足を運んでみてくださいね。


大分市:大分市保健所

大分市保健所では、飼い主から連れてこられたり野良猫や迷子として収容された犬猫の中から、新しい里親さんを探す譲渡会が定期的に開催されています。

「子猫の譲渡会」として開催されていますが、平日開催のものと日曜に開催されるものは時間が異なるので注意してください(譲渡された猫に関しては、不妊手術の実施・完全室内飼いに加えて迷子札とマイクロチップの装着が義務付けられています)。

平成31年度以降の譲渡会については、新しくオープンする予定の「おおいた動物愛護センター」との調整が考えられています。

※おおいた動物愛護センターが、平成31年2月に大分市にオープンする予定になっているので、さらなる動物愛護が啓発されていくことでしょう。

渡してもらうまでの流れ

大分県動物管理所で開催されている譲渡会に参加することで、保護猫の譲渡を受けることができます。譲渡会に参加するには、事前審査を受けておかないといけません。

まず、「譲渡申出書」と「猫の譲渡に関する誓約書」を保健所に提出して審査を受けましょう(ダウンロード可能・譲渡会の前日までに審査が受けられるようにしてください。審査を受けないまま譲渡会に行っても、譲渡してもらえません)。

事前審査の時に持参する持ち物はこちらです。

  • 印鑑
  • 身分証明ができるもの(免許証など)
  • 職員さんから必要だと言われた書類

審査を受けて無事通ることができれば、大分県動物管理所にて開催される譲渡会に参加することができます。

仔猫は繁殖のシーズン(春と秋)に特に増えてくるので、多いときには1ヶ月に2回程度開催されることになります。

譲渡会の日程表はホームページで確認することができますが、その時に譲渡できる犬猫が少ない場合には譲渡会も中止となることがあるので注意してください(譲渡会に行く前にはお問い合わせしておくことをオススメします)。

譲渡会の当日の流れは下記のようになっています。

  • 受付をしてから保護猫たちとの対面、ふれあいをする
  • 事前講習会
  • 正式譲渡のあと、大分県獣医師の
    方から不妊手術の助成についての説明を受ける

譲渡会では、筆記用具とケージが必要になるので忘れないようにしてくださいね。

施設情報

  • 住所…大分市保健所衛生課大分市荷揚町6番1号
  • 電話番号…097-536-2567(お問い合わせは営業時間内に)
  • ファックス…097-532-7800
  • メールアドレス…公開されていません(お問い合わせはフォームから)
  • 譲渡会の開催場所…大分県動物管理所
    大分市大字小野鶴字赤岩1697番地(大分県動物管理所)・電話番号…097-541-2965
  • 営業時間…平日の8時半から17時15分まで
  • 駐車場…ありますが、妊婦の方と身体障がいの方専用になっています。近隣の市役所本庁舎地下駐車場や市営荷揚西駐車場だとスタンプを押してもらえば無料になります
  • 出張サービスなどはありません。譲渡申出書」と「猫の譲渡に関する誓約書」を保健所に提出して、審査をしてもらいましょう
  • 大分市保健所のホームページ

この他にも、ご自分のお住まいの地域の保健所を検索してみてくださいね。

大分市:猫の幸せネットワーク・NPO法人「猫の糸」

猫の糸は、大分県内で猫関連の活動をしているNPO団体です。猫を今よりも幸せにするために、不幸な猫が少しでも減るために下記の活動に力を入れています。

  • 野良猫たちを保護する活動
  • 猫たちに適正な医療を施した上での譲渡活動
  • 飼い主さんへの啓発活動
  • TNR活動(野良猫の保護・不妊手術・もとの場所に戻す)

動物愛護推進委員として、大分県内で小学校や保育所に行って「仔猫のとのふれあい教室」を実施しています。

動物愛護の話をしてから子どもたちが仔猫のお世話をすることで、「小さくても大切な命」であることを学びとることができているということは素晴らしいですね。

譲渡してもらうまでの流れ

猫の糸で里親募集をしている猫については、ブログの方で掲載されているのでチェックしてみてください。猫の糸で譲渡を受けるための条件はこちらです。

  • 譲渡の際に誓約書へサインをしてもらうこと・猫との記念撮影をしてもらうこと
  • 1年に1度、ワクチンの接種をすること
  • これらの条件を守れる場合のみ、メールで連絡をしてください。その時に記載する内容はこちらです。

    • 名前・住所(この段階では番地までは記載しなくて大丈夫です)・年齢
    • 家族構成(猫のアレルギーを持っている人はいないか、猫を飼うことに全員が賛成しているか)
    • 住居について(家の形態)
    • 今共に暮らしているペットがいるか
    • これまでに猫を飼育した経験があるなら、それについて詳しく

    内容に漏れがないかをしっかり確認した上で、メール送信してくださいね。

    施設情報

    • 住所…〒870-0951大分県大分市下郡
    • 電話番号…090-4340-8101
    • メールアドレス…yukari_chris@yahoo.co.jp
    • 出張サービスがあります。猫の糸のブログで里親募集をしている猫を見ることができます。譲渡を受けたい場合には、記載されている内容をしっかり記入した上でメールしてください
    • 猫の糸のホームページ

    大分市:猫カフェ・ねこ亭

    「ねこ亭」という名前は、これまで飼い主がいない野良猫として過ごしてきた猫たちが、新しい素敵なおうちに行くまでに過ごす場所…そのための猫のためのバス亭のような感覚で名付けられました。

    ねこ亭の猫は、上の項目でご紹介した「猫の幸せネットワーク・ねこの糸」と連携して保護猫活動をしています。ですから、譲渡を受ける時にはねこの糸のスタッフさんと話し合いをしていくことになります。

    ねこ亭で保護猫とふれあうのには、いくつかルールがあるので注意してください。

    • 入店する時は必ず靴下を着用してください(忘れた場合にはレンタルを利用できます)。
    • 小学生未満のお子さんは入店できません
    • お子さん連れ(中学生未満・保護者同伴)のお客さんの利用は60分まで(それ以上はスタッフさんに相談してみてください)
    • お子さん連れのお客さんは、店内に1組まで(お店が空いていたとしても、お子さん連れのお客さんがいた場合は帰られるまで待つことになります

    ねこ亭では待ち時間を減らすために空席状況を教えてもらったり、予約をすることも可能なので利用してみてくださいね。

    譲渡してもらうまでの流れ

    ねこ亭の店内で保護猫たちとふれあいをした上で気になる猫がいた場合には、スタッフさんに相談しましょう。

    事前アンケートの記入に加えて、その猫の体調に関する話などを詳しくしてもらってください。

    そこから、「ねこの糸」さんと直接連絡を取ってもらってトライアルの日を決めていく流れになります。

    施設情報

    • 住所…〒870-0936大分県大分市岩田町一丁目3番9号足立ビル1階北
    • 電話番号…公開されていません
    • メールアドレス…nekotei.0701@gmail.com(受付は10時から19時まで)
    • 営業時間…10時から20時まで
    • 定休日…木曜と隔週の金曜
    • 猫カフェの料金…ドリンクなしだと30分500円・60分950円・ドリンクありだと30分650円・90分1100円(他にも色々コースがあります)
    • 駐車場…あります(お店の前に2台と、第2と第3駐車場の全部で6台)
    • ねこ亭で保護猫たちとふれあいをしていく中で気になる猫がいたら、スタッフさんに相談してください。アンケートの記入をして猫の体調などの話を聞いたら、「猫の糸」のスタッフさんとトライアルの日を決めましょう
    • ねこ亭のホームページ

    かわいい保護猫たちに会いに行こう

    これらの施設に行けば、保護猫たちと対面することができます。分からないことがあれば、営業時間内に電話して聞いてみてくださいね。

    大分県では、平成31年に「おおいた動物愛護センター」がオープンする予定なので、これによってさらに動物愛護活動が推進されていくことでしょう。

    ぜひお近くの施設に行って、かわいい保護猫たちとふれあってくださいね。

みんなのコメント

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ