保護猫の譲渡を受けられる施設、宮城県編。条件と流れをチェック

猫が好きな人は、街中でたまに野良猫を見かけたことがあるのではないでしょうか。触ってみたいと思うけど、全てが触らせてくれる野良猫ばかりではありません。

外で生きている野良猫たちは、みんな危険と隣り合わせで生きているのです。そんな野良猫たちが保護されたり、怪我をして運び込まれるのが保護施設なんですね。

だから、それらの保護施設に行けば保護された猫…保護猫を譲渡してもらうことができるんですよ。

野良猫がかわいそうだと感じているなら、ぜひ保護猫を家族として迎えてあげてほしいです。

宮城県で保護猫の譲渡を受けられる施設をご紹介します。ご自分の条件に合った施設があれば、ぜひ保護猫たちに会いに行ってあげてください。


仙台市:動物管理センター アニパル仙台

仙台市にある動物管理センターは、平成26年の4月からたくさんの人々に愛される施設を目指すという意味を込めて「アニパル仙台」という名称になっているんですね。

このアニパルとは、動物(アニマル)と仲良しや友達(パル)が合わせられた言葉になっています。

人間と動物が共生して、どちらもが健康に暮らしていける街作りを目指しているんですね。アニパル仙台では定期的に行われる譲渡会の他にも、犬猫の譲渡活動を常に実施しています。

アニパルの精力的な譲渡活動によって、年間500頭もの犬猫が新しい飼い主さんの元に迎え入れられているんですよ。

仙台市では、「飼い猫と飼い主がいない猫を適正に飼育するためのガイドライン」が制定されているんです。

飼い猫として共に暮らす上で飼い主さんが考えなければならないこと、さらに飼い主がいない猫(野良猫)を不妊手術をして地域猫として皆で飼育していく方法についてのガイドラインです。

野良猫をやみくもに排除するのではなく、人間と共存していくために私たちができることは何なのか。それをしっかりと追及しているアニパル仙台はすごいですよね。

ぜひ、たくさんの保護猫が待っているアニパル仙台に足を運んでみてください。

譲渡してもらうまでの流れ

まず、アニパル仙台で保護猫の譲渡を受ける際には必ず守らなければいけない条件が設定されています。

  • 保護猫の譲渡を受けた3ヶ月後までに、または生後1年までに必ず不妊手術を受けること
  • 完全に室内で飼育すること
  • 混合ワクチンを毎年接種すること

さらに保護猫の譲渡を希望している人の現在の状況が、下記のようである場合には譲渡を断られる場合があります。

  • 現在飼育されている猫に、不妊手術やワクチン接種が理由なく施されていない場合
  • 集合住宅などの場合でペット飼育可能であるという条件が見受けられない場合
  • 家族みなが65歳以上である場合

つまり、家庭環境がある程度整っていないと保護猫を譲渡できなくなる可能性が高くなるのです。

譲渡された猫がまた逆戻りしてしまわないよう、家庭環境のチェックはかなり厳しくされることになるでしょう。

これらの条件をしっかり理解した上で、アニパル仙台に連絡してから面会をしに行ってくださいね。

この他にも、毎週金曜日に開催されている譲渡会にも常に参加することができます(事前申し込みなどは必要ありません)。

そこで保護猫を家族として迎えたい場合には「猫譲渡チェックリスト」に記入をしてセンターの職員に提出してください(猫譲渡チェックリストの内容はサイト内で閲覧することができます。20の質問に答えるという内容になっています)。

そこからセンター職員がチェックリストを見ながら、譲渡をするかどうかを決めることになります。

施設情報

住所 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町6丁目3-3

電話番号 022-258-1626
営業時間 平日の8時半から17時まで
まずどうすべき? 必ず現地に行かないといけない(出張サービスなどはありません)、事前に電話連絡をしてから、アニパル仙台に向かいましょう。
サイトページ 仙台市公式ホームページ
トップページより、くらしの情報 > 自然・動物・農業 > ペット・野生鳥獣 > ペット・保護動物 > からアニパル仙台のページへ移動できます。

アニパル仙台は仙台市保健所の中にある施設ですが、宮城県の他の保健所でも同じように保護猫の譲渡活動は行われています。

お住まいの地域の保健所を検索してみてくださいね。

富谷市:宮城県動物愛護センター

宮城県動物管理センターでは、動物に関するたくさんの業務が行われています。

  • 保護された迷子の犬猫の収容と管理
  • 保健所で飼い主が見つからなかった犬猫を引き取る
  • 収容された犬猫の怪我を治療する
  • 動物から由来する感染症に関する研究
  • ふれあい教室などの実施
  • 収容されている犬猫の譲渡活動

動物を人間と共生させるための取り組みをしているんですね。

保健所に一時的に収容されていた犬猫もこちらのセンターに引き取られることになるので、それだけ管理も大変になると言えます。

譲渡してもらうまでの流れ

※犬猫の譲渡は県内に在住の方のみが対象となっています。

まずは、動物愛護センターのホームページに掲載されている猫を閲覧したり、実際にセンターで情報提示されているものを見て譲渡してもらいたい猫を決めましょう(猫に実際にふれあえる場内展示もあります)。

譲渡をしてもらうために必要な書類に記入をして提出します。それから、センターの職員から譲渡に関する詳しい説明を受けてください。

保護猫を正式に譲渡してもらうまでに1時間ほどかかるので、時間には余裕を持っておきましょう(職員の方が忙しくしている場合には対応してもらえないこともあるので、事前に電話連絡してから行くと安心ですね)。

施設情報

住所 〒981-3326 宮城県富谷市明石下向田69-4

電話番号 022-358-7888
ファックス 022-358-9424
譲渡してもらえる時間 平日13時から16時まで
駐車場
まずどうすべき? 必ず現地に行かないといけない(出張サービスなどはありません)、事前に連絡しておかなくても直接向かうことはできますが、念のため事前連絡しておくと安心でしょう(急ぎでない場合には、サイト内のお問い合わせフォームから送信することもできます)
サイトページ 宮城県公式ホームページ
トップページ > 組織でさがす > 動物愛護センター、で移動できます。

仙台市:保護猫シェルター「おうちにおいで。」

2017年5月に仙台発の保護猫シェルター「おうちにおいで」では、保護された野良猫や、人の家で多頭飼育されていた野良猫たちをたくさん引き取っています。

シェルターにいるたくさんの保護猫たちが「おうちにおいで。」と新しい飼い主さんに言ってもらいたがっているということで、この名前になったんだとか。

そして、何らかの理由で家で猫を飼うことができない人の場合でも、猫を引き取るのとは違った形で貢献することもできるのです。

それは保護猫たちの中で気に入った猫を応援し続ける制度があること。これは「推しニャン」制度と呼ばれていて、自分のお気に入りの推しニャンが無事に新しい飼い主さんのもとに行けるまで応援するというものです。

その活動は、「おうちにおいで。」に会いに来ることでもいいですし、推しニャンの情報をSNSなどに流すといものでも大丈夫です。

推しニャン制度を利用するとお得な特典もたくさん受けられるようになるので、ぜひサイト内でその内容をチェックしてみてくださいね。

譲渡してもらうまでの流れ

「おうちにおいで。」で猫と楽しくたわむれるためには、いくつかの決まりがあります。

  • 細菌感染などを予防するために、素足&ストッキングはNGです。必ず靴下の着用をお願いします(店内で150円で購入することもできます)
  • 無理に猫を抱っこしたりしない
  • 猫が嫌がることをしない
  • 写真撮影の際にはフラッシュをたかない
  • 人間の食べ物を与えたりしない
  • 店内禁煙・携帯電話での通話は店の外で
  • 飲酒している人は入店できません

これらの決まりをしっかりと守った上で、かわいい保護猫たちとのまったりとした時間を楽しみましょう。

気に入った猫がいて、家族として迎えられる場合にはスタッフに相談してみてください。

しっかりと話し合いをしてから、自宅でのトライアル期間を問題なく過ごすことができれば、正式に譲渡してもらうことができます。

施設情報

住所 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12-5 6階

電話番号 090-2991-5525
料金 30分500円・フリータイムは2500円(保護猫活動の支援として活用されます)
営業時間 13時から22時まで(休日は決まっていません)
駐車場 無、近くのコインパーキングをご利用ください
まずどうすべき? 現地に行かないといけない(出張サービスなどはありません)、事前の申し込みなどはしなくて大丈夫です
サイトページ 保護猫シェルター「おうちにおいで。」のホームページ

石巻市:アニマルクラブ石巻

アニマルクラブ石巻は、捨てられた猫の命を助けるために、「自分ができる範囲のことをしたい!」と考えている人々が集まったボランティア団体です。

  • 猫の里親探しをしている人に協力して、野良猫に不妊手術を受けさせたりするサポートを行う
  • 今の保護猫がどのような状態に置かれているかを世間に広め、人と猫との共生を促す
  • ワクチンや治療費の費用のために、バザーの開催や支援金を集めたりする

この他にボランティアや寄付、さらに保護猫の現状を知ってもらうための啓蒙活動の募集も出されています。これらの活動に参加したいと思われた場合には、ホームページ内から応募してみてください。

譲渡してもらうまでの流れ

ホームページ内で家族として迎えたい猫が決まったら、そのページにある「里親のお申し込み」という箇所をクリックしてください。

もしも特にこの猫がいい!と決まっているわけでもない場合には、それを伝えるようにしましょう(優先的に助けなければいけない猫や、自分に相性が合った猫をピックアップしてくれることもあります)。

「里親希望者調査表」に記入して、そのまま送信してください。それをアニマルクラブのスタッフがチェックして、審査に無事に通ることができれば連絡が来ます。

そこから打ち合わせをして日程が決まったら、自分の自宅に担当者が猫を連れてきてくれます(飼育環境の確認のため)。

その時に猫の実際の性格や相性などを確認して、そのままトライアルに入ることになります。

1週間のトライアル期間を問題なく過ごすことができれば、ついに正式な譲渡になります。猫を飼育する上での注意事項などの話を聞き、誓約書に本人がサインしてくださいね。

アニマルクラブ石巻では、1ヶ月に1度開催されている「里親探し会」もあるので、それについてはホームページでの情報をチェックしてみてください。

施設情報

住所 〒986-2199 宮城県石巻市渡波郵便局私書箱1号「アニマルクラブ」

電話番号 0225-23-2680
メールアドレス animalclub30@gmail.com
(問い合わせをする場合には、必ず件名に「アニマルクラブ石巻 」と記載することを忘れないでください)
まずどうすべき? ホームページ内で希望の猫がいたら、そこにある「里親の申し込み」をクリックして、「里親希望者調査表」に記入して送信してください。無事に審査に通ることができれば後日連絡があり、日にちを決めたら担当者が猫を自宅に連れてきてくれます。
サイトページ アニマルクラブ石巻のホームページ

保護猫たちは、家族として迎えられるのをまっすぐな眼差しで待っています

宮城県で保護猫の譲渡を受けられる施設はたくさんあります。どの施設でも、猫の幸せのためにスタッフの方が一生懸命活動されています。

保護猫たちはペットショップに並んでいるような可愛らしい猫ばかりではないかもしれませんが、個性と大切な命を持った猫たちなのです。

いつでも保護猫たちが、あなたから家族として手を差しのべてもらえるのを待っていますよ。

みんなのコメント

  • ken より:

    はじめまして。事故で怪我を負った猫を治療、保護して頂ける保護団体さんをさがしています。適切な所があればご紹介お願います。

  • ア-チャム より:

    はじめまして、最近野良猫が仏壇の部屋に6-7匹うんでいるそうなんですが、大変困っています。か無料で引き取りをしていただけるかたをさがしています。

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ