猫の餌をやり忘れた!猫へのフォロー&うっかり防止の便利グッズ

出かける準備をして、行ってきますと愛猫に挨拶をして、電車やバスや車や自転車に乗って、職場や学校について「さぁ、今日も一日頑張りますか」と思った瞬間、ふと思い出したこと。それが「ヤバイ、猫ちゃんに餌やり忘れてる」という事実です。

玄関の前や、家を出た直後ならばすぐに引き返して餌をあげれば良いのですが、すでに出勤した後や目的地についた後なら、気が付いた時にはすでに家に帰宅できない状態であることがほとんどでしょう。

猫の餌やり忘れは、多くの猫飼いが経験していることであり、多くの猫飼いが不安になった問題でもあります。猫の餌をやり忘れた場合、どれくらいの時間ならば猫ちゃんの健康に問題はないのでしょうか?また餌をやり忘れた場合、どのような対処を行えば良いのでしょうか?


ある程度成長している猫ならば餌のやり忘れは問題ない

猫に餌をやり忘れた事実を思い出して血の気が引いている方も多いでしょうが、ある程度大きくなっている猫であれば一食分くらい餌をやり忘れても問題はありません。生後4ヶ月以降の猫であれば、8時間くらい空いたとしても問題はないと言われています。

本当は生後5ヶ月までの子猫は一度に大量のご飯を食べられませんので、4回程に分けて与えることが推奨されています。

しかし、仕事の関係や家庭事情によって何度も餌を与えることができず、外出中は置き餌をしている方も多いでしょう。そんな置き餌を入れてくるのを忘れた!となると、焦ってしまいますよね。

しかし、生後4ヶ月を過ぎているのであれば水さえ新鮮で綺麗なものを置いているのであれば、死ぬことはありません。

成猫であるならば、丸々24時間ご飯を食べれない状態にならないのであれば、何とか大丈夫です。ただし、餌をやり忘れてもすぐに餓死をしたり、お腹が減り過ぎて体調不良になることは少ないでしょうが、お腹が減ることに違いはありません。

「今日は何でご飯がないんだろう・・・お腹減ったにゃ・・・」
「飼い主め!なぜ飯を置いていかにゃい!?本当に仕方がないやつにゃ!!」
「忘れん坊な飼い主だから仕方ないけど、本当に勘弁してほしいにゃ」
「お腹が減って力が出ないにゃ〜」

なんて思っているかはわかりませんが、とにかくいつもあるご飯がそこにないのですから切ない気持ちになっていることは間違いありません。

餌をやり忘れた日、そっと玄関を開けると愛猫がすごい顔でこちらを睨みつけていたら・・・とにかく謝ってすぐに美味しいご飯をあげましょうね。

猫の餌やり忘れをした時の注意点

猫の餌をやり忘れたことに気がついても、急いで帰宅ができなかったり、どう考えても帰宅するのが数時間後になる場合は、まずは同居をしている家族などに連絡をして、餌をあげていない事実を伝え可能であれば餌をあげるようにお願いしましょう。

それで連絡が取れるのであれば、帰宅後に餌をやり忘れたことを愛猫に謝るだけでとりあえず問題は解決します。しかし、一人暮らしで自分以外に猫の餌を与える人が誰もいない場合は、残念ながら猫ちゃんには飼い主が帰るまで腹ペコの状態で待っていてもらう必要があります。

可能であるならば、お昼休みなどに自宅へ帰ってあげるのが一番良いのですが自宅まで距離が離れているならばそれも難しいですよね。

心配でなかなか作業が進まない、今にも泣き出しそうという不安な一日を送っている方もいらっしゃるでしょうが、どれだけ心配をしても猫ちゃんのご飯を与えてくれる人はあなたしかいません。それならば、やるべきことを早く終わらせてすぐに自宅へ帰れるようにしましょう。

終わり次第すぐに自宅へ帰り、すぐに猫ちゃんのご飯をあげる。それが、最も大切なことで重要なことです。餌をやり忘れた日は、なにはさておきとにかく急いで自宅に帰りましょう。

餌をやり忘れた時の注意点はもう一つあります。それが、餌をやり忘れたからと言って一色分を極端に多くしないことです。もちろん、ご飯抜きになっているわけですから猫ちゃんのお腹はペコペコです。

そんなペコペコのお腹を何とか満たしてあげたいという思いから、思わず多量の餌を与えてしまいそうになりますが、一度に多量のご飯を食べてしまうと猫は消化不良を起こしてしまいます。最悪の場合は、消化不良によって嘔吐や下痢を引き起こす原因となることも。

餌をやり忘れたとしても、その次の食事量を極端に多くする必要は全くありません。まずはいつもと同じ一食分を与えて様子を見て、足りなさそうだなと感じたならばおかわりを与えるようにしましょう。

また、一食分を多く与えるよりもいつもよりも美味しいご飯を与えてあげた方が猫ちゃんは喜んでくれるかもしれません。いつものご飯の後に、デザートとしておやつをあげると機嫌が直ってくれるかもしれませんので、ぜひ検討をしてください。

猫の写真

ちなみに筆者が実際に餌をやり忘れて帰宅をした時、愛猫はこんな顔で出迎えてくれました。いつもは愛想よく玄関まで迎えにきてくれるのですが、この日はベッドに入ったままこちらを見ようともしてくれませんでした。本当にすみません。二度と餌を忘れたりはしません。

二度と餌やり忘れが起こらないための便利グッズ

猫にとって餌を忘れられることは大変悲しく辛い仕打ちです。動物にとって食べることは、生きる楽しみであり、飼い猫にとっては一日のメインイベントといっても過言ではないほどのものです。

そんな楽しみな時間を、飼い主の不注意によって台無しにしてしまったのですから、その罪は重いです。

帰宅して、愛猫に誠心誠意謝罪をしたら、次は餌のやり忘れを2度と起こさないための対策を考える必要があります。実は猫の餌をやり忘れてしまいそうだと思っている方のために、様々な便利グッズが発売されています。

Dopet 自動給餌器

自動給餌器dopetの商品イメージ

例えば、こちらの商品は決まった時間に自動でドライフードを出してくれる自動給餌器です。コンセントでも電池でも使えるため、場所を選ばずに使えるのが大変良いですね。さらに、録音機能がついており餌が出てくるときに飼い主があらかじめ録音しておいた声を再生してくれる優れもの。

これならば、あらかじめセットしておくだけで餌を出してくれるのでやり忘れを防止できるだけではなく、長時間家を開けるときにも便利に使えそうですね。

▼自動給餌器Dopetのレビュー記事はこちら
自動給餌器Dopetを使ってみた!設定方法&注意点をレビュー

スマホで遠隔操作をする自動給餌器

カリカリマシーンの商品イメージ
(うちのこエレクトリック スマホで遠隔操作する自動給餌器カリカリマシーンSP)

こちらは最新型の自動給餌器で、タイマーをセットしてご飯をあげれるだけではなく、なんとスマホを使って遠隔操作でご飯を与えることが可能。さらに見守りカメラが搭載されているため、外出先からいつでも愛猫のライブ映像を確認できます。

「あっ!餌をやり忘れた!」なんて時も、ライブカメラを見ながら餌を与えたり、体調が心配な時もライブ映像で確認ができたりと、大変良い機能がたくさんついているのです。

餌をやり忘れるトラブルを無くしたい、いつでも愛猫の姿を見たい、そんな方にはぜひこちらの自動給餌器を検討してはいかがでしょうか。

ちゃおチュール

ちゃおちゅーる商品イメージ
(チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る とりささみバラエティ)

餌をやり忘れたら、食後のおやつにぜひ大好きなものをあげてください。我が家の場合は、ちゃおちゅ〜るをあげました。他にも、いつもは食べれない高級なおやつやご飯を与えるのもおすすめです。「餌やり忘れてごめんね」という気持ちが伝わるかどうかが重要です。

ぜひ、いつもはあげていない特別なご飯を与えるようにしましょう。

▼ちゃおチュールについてもっと詳しく知りたい方はこちら
猫がチャオチュールに夢中になる理由。原材料・成分と利用法を解説

猫の餌やり忘れを防いで悲しい気持ちにさせないようにしよう

猫にとっても人間にとってもご飯が抜きになるのはやっぱり辛くて悲しいことです。

猫の餌やり忘れは未然に防ごうと思えば対策はいくらでもできます。せっかくの一日をブルーな気分にさせないためにも、ご飯のやり忘れだけはしないように注意をしてあげましょうね。

あなたの一言もどうぞ

ページトップへ